教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターで生きていくのは案外良いものですか?

フリーターで生きていくのは案外良いものですか?正社員の方が良いという固定概念があったのですがフリーターでも案外生きていけることに最近気づきました。税金も安くて驚きました。ただ将来用の貯金とかの面ではどうなのかわかりませんが。どう思いますか?

109閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    何か夢があって、それを実現するために期間を区切って、あえてフリーターを選ぶというのなら、一つの生き方だとは思いますが、一般的には正社員と比べるとデメリットが多く、お勧めできません。 最も差が現れるのは賃金でしょうね。 具体的な収入の額はネットで検索してみてください。驚くほどの差があります。 年齢を重ねるほど、正社員の道は遠くなるものです。 後悔しない生き方を選んでください。

  • 多くの場合、親が迷惑被りますね。実家に居ついて老後資金を減らされたり、低収入の子供の将来にお金を残すため、旅行や趣味にお金を使えなくなったり。

  • 本人の自由だと思います。 個人的な感想としてはフリーターは損と言う印象ですね。 正社員の方が社会的信用が高いため、賃貸なども決まり易く、高額な買い物もし易いでしょう。 また、ボーナスや有給、昇給なども良いですし、転職する際にも市場価値が落ち難い傾向があります。 そういったメリットを考えると、わざわざフリーターで不安定な生き方をするメリットは感じられません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる