教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活が分からなくなっています。25卒の大阪の短大に通っている者です。

就活が分からなくなっています。25卒の大阪の短大に通っている者です。私は今就活をしていて、2社(派遣会社と販売業)から内定をいただいておりますが、ここでいいのかという不安があります。まだ、内定の数を増やしたくて説明会などを予約していますが、どんな企業が私に合っているのか分からなくなってきました。 短大ではWordやExcelの勉強をしてサーティファイではありますが資格を取得しました。IT系の授業を多く履修しているとはいえ専門的な短大ではないので、IT系の企業に勤めたとしても活躍できるほどの自信がありません。ITの会社も選考を進めていますが、客先常駐とか正直不安です。 また、自分のやりたい事が特になく、何業界に入りたいという気持ちもありません。音楽は好きで吹奏楽を中学からずっと続けていますが、仕事にできるほどの上手い技術はないと思います。 上記のような状態にもかかわらず、短大のある大阪で働きたい、母子家庭でお金が無いため家賃補助が欲しい、転勤はしたくない、できるだけ収入は高い方がいいなど条件が沢山あり、マイナビ等で検索しても思うような企業に出会えません。短大というだけで企業が絞られることもあります。受けてきたところもスカウトが送られてきたところで良さそうな企業を受けた感じです。 自分の短大で内定が1番早くに出たのは私らしいのですが(キャリアセンターの方から聞きました)、この先の自分の就活と将来の働くことに不安しかありません。私はどうしたらいいですか?自分に合う企業なんて見つかるのですか?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 自分は大学で教授にここなんかどう?って言われたところに申し込んでそのまま就職しちゃったよ。バブル崩壊直後くらいの話。向いてたかどうかは知らんけど、そこから30年務めてる。継続は力なりだね。 最近は飽きたんでほどほどに仕事しながら副業とかしてるけどね。 合うと思って入った会社が合わなかったらショック大きいけど、会うか合わないかわからんけどこの会社は好きになれるかも、って思って入った会社なら多少合わなくても働けるんじゃないかと思うよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる