教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

京都芸術大学、通信制についての質問です。 実家が京都からは離れ、往復で時間は数時間、お金は数万かかり通うことが無理に等…

京都芸術大学、通信制についての質問です。 実家が京都からは離れ、往復で時間は数時間、お金は数万かかり通うことが無理に等しい状態です。スクーリングは1度も行かなくて良いと記載があり、他の方の質問を見ても行かなくても大丈夫とありました。 その事を踏まえて、相談なのですが、私は現在小学校などの免許を取得するために別の教育系の大学に通っています。 両親から半強制的に進められた進路なので、諦めていましたが、通信制で受講ができる大学を知りました。 やはり芸術系の道に進むことが諦められず、通信の方で授業を受け、教員免許状を取得したいです。 その場合も完全通信での取得は可能なのでしょうか。 実習などの手続き、指導はやはり実際に大学に通う必要があるのでしょうか。 ご存知の方教えていただければ幸いです。

続きを読む

157閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 京都芸術大学の通信制の学生です。 通信にも完全オンラインで受講できる学科・コースもあれば、WEB上でスクーリングを受けられても受講に毎回1万6000円かかる学科・コースもあります。モチーフや画材は自分で購入しなければならなかったりするので、私の場合年度始めに支払う学費よりそちらにかなりお金がかかっています。 残念ですが、教員免許状を取得できるコースはないはずです。 なんていうか、説明会とかでは「学生みんな通信で学習できてるので大丈夫ですよ」と言われますが、入学しても卒業できてない人も多い印象です。 学校の人に問い合わせしても教えてくれない苦労する点を書いてしまいましたが、そういう事を知らずに入学すると結構キツいことも多いかと、、 次の募集まで時間はあると思うので、大学側が発信している以外にも学生のクチコミとかでプラス面もマイナス面もよく調べてみて下さい。

    続きを読む
  • 以下に通信で教員免許を取得できる大学が取りまとめられたサイトをご案内します https://tuushin.jp/college.html 誠に残念ですが、ここに京都芸術大学はないようです

    続きを読む

    ID非公開さん

  • まず確認 京都芸術大学・・・大学に電話してみよう 免許は無理ではないかと思う。まず要確認 そのうえで あなたが選ぶとよいと思われる方法はこういう感じだと思う まず、今の学校を卒業して小学校で常勤をやってみよう 部活で言うたらランニングや壁打ちやアエイウエオアオはここで習う 一番大事なことは「子供と向き合えるか」これは小中高共通 やってみたら教壇で足が震える・・・そういう人は教員免許を増やしてもつらいだけです。それを確かめてから、ゆめの道へ入ろう ここに適性がなければ、わざわざお金を払って注文の多い料理店みたいにドツボにはまりに行くようなもんです。 3年やって・・・・これなら中学生の美術は大丈夫そう、子どももOK やはり芸術系の道に進むことが諦められず、通信の方で授業を受け、教員免許状を取得したいです。 こういう事なら大丈夫、安全に夢はかなう 選ぶ学校は大芸、ムサビ、明星のどれか だいたいみんな明星を選ぶと思う。このコースがとても安いのです! 安いということは無駄が少なく、プロ、つまり現役の先生が選びやすい 免許を増やす人御用達 そうすると、小学校の免許と中学美術の2枚持ちになる 中学美術の非常勤、小学校の常勤、小学校の専科(その科目だけしか教えない人)これだけの幅があれば、生活には困らないと思います。 いまさら、親に文句を言うてもしょうがない、前を見て生きるなら、あなたは、なんと夢の途中にいるのです。小学校には人が足らん、仕事がたくさんある。生活に困らん 仕事がたくさんあって、依頼が選べて、しかも美術の先生で頑張れる そう考えて、がんばって、まずは今の学校を卒業しましょう

    続きを読む
  • こういうのって、大学に直接聞くのが速くて正確なんですが。 京都芸術大学のHPの記載では、通信部は学芸員の資格は可能ですが 教育免許は記載なく無理っぽいですね。 教える資格ってやっぱ実技が基本でしょうし。 通学部の方は、一部学部限定で、中学高校教員免許は可能ですが、小学校扱ってないみたいです。 京都芸術大学の通信は新高卒生よりもどっちかというと仕事持つ社会人向けですからね。異業種交流とかSNSとか盛んって聞きますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる