教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

なんの仕事もできません。受かりすらしません。 発達障害と二時障害でうつ病を抱えています 言い訳だとか思うかもしれませ…

なんの仕事もできません。受かりすらしません。 発達障害と二時障害でうつ病を抱えています 言い訳だとか思うかもしれませんが、今から書くことは事実です。本当に悩んでます。まずコミュニケーション能力が異様に低く、とっさに発言を考えることができません 面接は答えを丸暗記して挑んでいますが記憶を飛ばしてしまったり対策外の質問をされると何も答えられません あまり会話せず仕事できそうなITを中心に受けて、運よく受かったところは全て私みたいな人間の手も借りたいようなブラック企業ばかり(入社してからブラックと気付きました) しかも内容が理解できず毎日苦戦 また、極度の勉強嫌いで、勉強から逃げないで頑張らなきゃと思うと拒否感が強く出てしまいストレスで泣く毎日 そんなんで鬱が悪化して全て1年以内に短期離職しています。 事務職もやりましたが、周囲と馴染めず陰口を言われたり電話対応ができなかったりでこれも1年で辞めています 次にライン工場なら自分でもできるかと思い入社しましたが、ベルトコンベアの早さについていけず、一度失敗すると頭が真っ白になりミスを繰り返してしまいました 本気で真面目に取り組んでいるのに「真面目にやって」と何度も注意されました 慣れの問題だと思い毎日毎日頑張りましたが3ヶ月経っても改善できず、試用期間終了とともに退職しました コミュニケーションの問題で営業や接客系は難しいです。 自分にできそうな仕事はもうありません… 精神科に行って薬を飲んでいますが全く効いていません エビリファイ、アトモキセチン、インチュニブ、コンサータ 全て試しましたが(飲み忘れもなくちゃんと長い期間試しています)かろうじてコンサータだけは少しだけ頭が回るようになったかも…くらいでした でも会話はできないままだしミスは減らないし勉強も理解できないままです。 一応何も飲まないよりは…と言うことでコンサータを飲み続けています が、無職になるとお金もどんどん減り通院費や薬代すら払えなくなってしまいます 短期離職ではあるが働けてはいるという扱いで手帳は出ないみたいです 障害年金も考えましたが、初診が国民健康保険だったため3級が無く 手帳なしで2級を受けるのは難しいと思っていますし、 定期的に無職になるので社労士に相談するお金もありません。 この先の人生どうすればいいか分かりません。 親が死んだらもうどうにもなりません。 こんな人間でも働ける仕事があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

続きを読む

416閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 一般就職を目指すより まずは就労支援作業所に行ってみてはどうでしょうか? A型なら県の最低時間給は貰えます A型で辛い様なら、少しレベルを下げB型もあります 賃金安いけど

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 文面の限りで、変える努力をしないのならありませんね。残念ながら。

    1人が参考になると回答しました

  • 精神障害者手帳持ってますか。 精神障害就労センターに相談するといいですよ。 色々アドバイス貰えて就労移行がいいのか事業所がいいのか 障害者雇用枠がいいのか考えてくれます。 手続きも教えてくれます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 発達障害ということですので、療育手帳がだめなら精神の手帳は取れませんか? 手帳前提なら、当面の間は就労継続支援事業所(特にB型)を検討できますが…

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる