教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

産休育休についてです。 5月からパートを始めて2025年3月まで雇用予定ですが、勤務態度等によっては更新も可能な職場で…

産休育休についてです。 5月からパートを始めて2025年3月まで雇用予定ですが、勤務態度等によっては更新も可能な職場です。もし妊娠した場合、産休は取れても育休は働いて1年未満なので取れないですよね? 産休に入るタイミングで退職ですよね? 詳しく分かる方よろしくお願い致します。

続きを読む

53閲覧

回答(1件)

  • 育休取得に「入社1年」という条件を付けるかは会社によります。1年の縛りがない会社なら1年未満でも取得可能なので、お勤めの会社に1年の縛りがあるか確認されるのがいいと思います。 また、1年の縛りの有無に関わらず有期雇用の場合は「子どもが1歳半になるまでに雇用が満了する予定がない」という条件があります。 無期雇用であれば関係ないのですが、25年3月までの契約なら1年の縛りの有無に関係なく取得できない可能性もあります。 育休が取得できない場合は ・産休のみ取得して退職 ・産休のみ取得して復帰 のどちらかになると思いますが、産後2ヶ月で復帰は周りのサポートが充実してないと厳しいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる