教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休明け復帰していますが、6月いっぱいで退職したいと思っています。 子供が2人になり、まぁ大変で。下の子は発熱でほぼ発熱…

育休明け復帰していますが、6月いっぱいで退職したいと思っています。 子供が2人になり、まぁ大変で。下の子は発熱でほぼ発熱で通えていません。 少しテレワークも利用できるような仕事が見つかりました。早めに退職しようと思います。逆にめいわくでしょうか?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • むしろ早めに退職の意志を伝えてください。 帰ってくるんだと思って席を空けてると思います。 現在働いている人が疲弊してると思います。

  • そういう人は多いですよ。 気にせず転職しましょ。仕方ありません。子供たちのためです。

  • 急な退職も迷惑でしょうし、子供を抱えながら働けば急に休んだり早退したりと、これまた迷惑になる。 だったら自分に負担の少ない方を選ぶのが一番だと思いますよ。 そーんな、赤の他人の事を考えていたら、何もできない。 今は、お子さんの事を最優先ですよ(⌯'ᵕ'⌯)´- 親が面倒を見られる時期は短いですから♪♪

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる