教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護師になりたいと思い専門学校も考えている高一です。

動物看護師になりたいと思い専門学校も考えている高一です。動物が大好きでなりたいと思っているのですが給料面の問題で少し悩んでしまいます。もちろん動物が亡くなる現場に多く立ち会うことになるのは分かっています。 働いたことがある人、どのくらい給料が見合ってないと思いますか?また、24時間制の大きな動物病院だと給料は少し高めと聞きましたが本当なのでしょうか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役動物看護師です。 お給料はぶっちゃけ見合わなさすぎます。 国家資格になって業務量が増えたにも関わらず手取りで20も無いです。 前居た病院では手取りで24くらいは貰えてましたが、鬼のように残業があり毎日23時帰りとかだったので、辞めてよかったと思ってます。 東京の、夜勤がある動物病院で働いている友人は多いときで40くらい貰ってると言ってましたね。夜勤があって、大手であればお給料はそれなりに貰えると思います。

  • 給料ありきなら、この仕事はやめた方が良いよ。 この仕事が続く人は、 「動物のお仕事が出来て幸せ。給料の問題じゃないよ」 って言える人だけ。 資格が国家資格になったからといって、病院の経営は何も変わらない。 動物病院は、小規模経営、家族経営がほとんど。 ペットは公的な健康保険制度は無い。 よって日本でペットが増えても、ペットの受診はそんなに増えていない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる