教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設で働いてます。 精神病の入居者によく罵倒されます『さっさと薬持って来いガキ』(女性ですコレ)とか主に私を標的に…

介護施設で働いてます。 精神病の入居者によく罵倒されます『さっさと薬持って来いガキ』(女性ですコレ)とか主に私を標的に暴言を吐き散らかします。他の入居者もドン引きするぐらいです。この人精神科に今後受診する流れなのですが、いつになるやら分かりません。 この人見てると『コレは介護士も虐待したくなるわな』と思います。今回はあまりにも暴言が凄まじかったので怒りや悲しみ以上に笑いが起こりました。 まぁそれでもこの人相手は本当に疲れるので、これからどう向き合って行けば良いでしょうか?虐待はしません。必要最低限の返事のみ眼も合わせたくないです。 上に散々言ってるんですけどね、なかなか動かないのです。私だけに暴言吐き散らかすので 精神科受診までどう向き合って行けば良いですか?

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    施設の対応としては、精神科への受診を行うことと、担当者を変える事かと思います。 また、別の視点からアプローチをすると、ご質問者さまだけが馬頭される理由や原因を検証して、対応の仕方を変える 個人的な意見としては、同じような利用者が来た際に部署移動や担当替えは正直施設側としても部署としても大変かと思います。 ただ、当事者が対応を柔軟に変えることで、周辺症状に対応できるならスキルも上がりますし、ほかの職員さんにも同じような経験が今後あるかもしれませんので、個々のスキルを上げた方が良いかと思います。 施設としての対応と同時に、どんな利用者でも対応できる対応力を皆さんが付けるようにしていくことも大切かと思います。

  • あなたを担当から外してはどうでしょうか? 基本的に1人だけを標的にしている場合は、その人を担当につかせないようにさせます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる