教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートのおばさんについて いつも午前のみ勤務のおばさんがいます。 職場の昼休みは12時から13時と決まってますが、なぜか…

パートのおばさんについて いつも午前のみ勤務のおばさんがいます。 職場の昼休みは12時から13時と決まってますが、なぜかお昼を食べてから帰ります。タイムカードは12時に切りますが、声がうるさくて早く帰れと思ってしまいます。 恐らくお喋りしたいだけなのでしょうが、お仕事が終わったら帰るのが普通なのではないでしょうか? 私の心が狭いのか、おばさまに常識がないのか分からずにいます。 どう思われますか? 宜しくお願いします。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • タイムカード切るならご飯食べて帰ってもしょうがないかなとは思います。 うちの職場でも午後早退の申請出して食堂でご飯だけ食べて帰る人結構居ますよ。

  • おばさんとはそういう生き物です。話すのが好きで好きでご飯より好きで仕方なくそれ目当てでパートに来ている人も居るくらいです。どしても許容できないのであれば迷惑とハッキリ言うしかありません。

  • 暇なんでしょうね。 おしゃべりが好きなのでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる