教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大手チェーン店のバイトで、副業で水商売してるのバレたら懲戒解雇とかありえますか?

大手チェーン店のバイトで、副業で水商売してるのバレたら懲戒解雇とかありえますか?大手チェーンの回転寿司でバイトしてるんですが、性の方の副業も2店舗でやってます。普通のバイト先なので掛け持ちは大丈夫です。ただ、それがキャバとかホストとかじゃなくて風〇だと例外なんでしょうか? 私のバイト先は、出勤時の服装の制限や、出勤、退勤時の電話とタバコ(恐らく喫煙所でもだめ)、歩きスマホ、イヤホンで音楽聴くの禁止とか客の目を気にしている企業です。 やっぱり、お店の名前に傷がつくとかで懲戒解雇はありえますか?

補足

なぜ同時進行になっているかを書きます。 回転寿司の面接が落ちた時の保険用に、次の日に水商売の店の面接を受けて即日採用になってしまったからです。その1日後に回転寿司も採用になってしまったからです。 水商売のピンの方はとりあえず籍だけ置いておこうと思っていたのですが、かなり強引にシフトを組まれたのです。 その後やめたいとなんど申し出ても、君はたくさん指名されるよね。お店がかかってるんだ。意味わかるよね?と話にならず辞めさせて貰えませんでした。 私が売れっ子である為、ピンはなかなか手放そうとしないのです。しまいには、バイト後にもシフトを組んでくるのです。 固定シフトだから土日無理だと水商売の方に言ってるのに、土日来れるよねとか言ってきて、次の出勤の時に、店がすごい忙しかったよ。土曜日来れば沢山稼げたのに勿体ないねとかいってきたり。 なかなか店をやめられず、バイト先にこの事バレたらクビにされそうで怖いです。 水商売のデリの方は、モザイクありで写真が載ってしまってます。

続きを読む

54閲覧

回答(2件)

  • この手の質問はいつも思うんですが、そんなの分かるわけないと思いませんか? それに大丈夫と言われたら安心するのですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる