教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場での人間関係について悩んでいます。 自分は23歳の男です。 工場に新卒で入社して5年勤務しています。 自分はラ…

職場での人間関係について悩んでいます。 自分は23歳の男です。 工場に新卒で入社して5年勤務しています。 自分はライン作業で4人グループで作業して いますが、うち1人の方で悩んでいます。その人は多分50代くらいの女性で、ちょっと したことで直ぐに機嫌悪くなってしまいます。 自分が全く関係してない事でも機嫌を悪くして、仕事のことで話しかけても無視されたり 物に当たるようなことしていました。 それでも他の人とは普通に会話などは していましたが、自分が話しかけた時は 怒ったような感じでした。 元々は普通に世間話などしながら一緒に仕事を したり、休憩時間もよく話ができるような 感じでした。 それでも、何かの拍子で機嫌を悪くして 無視されることが何度もありました。 そのため、一度上司に相談して対応して貰い 関係も改善することもできましたが、しばらくするとまた同じように悪化するようになりました。 何度も同じことを繰り返しているので、正直 自分も嫌になってしまい、一緒に仕事している 新人の社員にまで当たっているような 感じでした。 自分以外の3人は女性なので、ある程度気を遣いながら仕事をしていますが、このようなことが ずっと続いているのでどうすれば良いのか 分かりません。 転職や他の部署に移動するというのも考えてはいますが、工場自体が慢性的な人手不足に なっているので厳しいのかなと思います。 人間関係で悩んでいるときは、どのような対処をすれば良いのでしょうか? なにか上手く対応する方法があれば 教えてください。お願いいたします。

続きを読む

40閲覧

回答(2件)

  • 20代の若い男に50代の年上女性がそこまで嫌うなんてよほど何かしたんでしょうね 理由は何ですか?他の女性に聞くなりして探りを入れましたか? 腹が立つ相手がこちらの気持ちを理解しないまま平然と過ごしてるのを見るといつまでたっても許そうという気持ちにはならないモノです 自分はおばちゃんには好かれる方なので興味深いですね

    続きを読む
  • 50代くらいの女性と言ったら、更年期じゃないですかねー。 セクハラって言われそうですが。 感情のコントロールが効かなくなるタイプもいるらしいので、あんまり関わらない方がいいと思います。 妙な言いがかりをつけられて、損をするのはあなたですし。 23歳の男性なら、50女の更年期について気にかけてあげる必要はないと思います(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる