教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シングルマザーで准看護師の資格を取って、中学生と小学生の子供を養いながら生活することは可能ですか?

シングルマザーで准看護師の資格を取って、中学生と小学生の子供を養いながら生活することは可能ですか?現在30代半ばですが、別居での事実婚という形を取っていた夫が亡くなった為、突然シングルになりました。 これまでは夫から生活費を受け取っていて、私はパートしかしたことがありません。高卒で、運転免許や車なども持っておりません。 貯金は少しありますが、現状で働ける正社員として働きながらその貯金を無くしてしまうより、なにか資格を取って働いた方が良いのでは無いかと考え、辿り着いたのが准看護師でした。 将来的に考えると正看護師の方が安定することは分かっていますが、生活費や看護学校代のことを考えると今は准看護師の学校に通うのが精一杯です。 留年せずに卒業できたとしても、その頃にはちょうど貯金が底をつきそうです。 求人を見てみると、高卒可・普通運転免許不要の正社員として働くよりは、准看護師の方が若干お給料が高いようだったので、子供たちが成人して自分にお金を使えるようになってから正看護師の資格取得をするのが良いかと考えました。 しかし、准看護師の知り合いもおらず、本当に准看護師として働いて、2人を進学させられるのか。 それができたとして、50代になって正看護師の資格を取り、活かせるものか。 貯金をはたいてでも准看護師の資格を取った方が良いものか、悩んでいます。 かといって、手に職をつけなければ、現状で正社員として働き始めたとしても、やっていけるものなのかと、不安しかありません。 不安が大きすぎて、視野が狭まっているかもしれないとも感じます。 どなたか似たような境遇におられる方や、知識のある方のアドバイスをいただきたいです。宜しくお願い致します。

続きを読む

252閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校生の子供(1人)をもつシングルマザー(高卒)です。離婚後、20代後半で看護師になり10年目になります。現在も急性期病棟でフルタイムで働いています。 私は離婚当時、リーマンショックと重なり仕事先が見つからず、翌年に准看護学校に通いました。子供は1歳4ヶ月だったので保育園に預けました。 私の住んでいる市では、母子父子家庭を支援する制度があり、その中でも学校に通っている間だけ生活費として給付金を支給する制度があったのでそちらを利用しました。(この制度は1回しか利用できません) 准看護学校は医師会が運営してるため、学費は安く抑えられました。 准看護学校在学中に、推薦をもらうことができたので正看護学校に進学しましたが、この時は給付金を利用できなかったので就職予定の病院から奨学金をももらい、准看護師としてアルバイトをして収入を得ていました。正看護学校は県が運営していたため学費も安く抑えられました。 正看護学校の同期には40代、50代の方も見えましたよ。現在も看護師として働いていると聞いています。私のようなシングルマザーの同期も多くいたので状況を理解してもらえてありがたかったです。 学生をしつつ子供を養えるかについてですが、貯金もあるとのことですので、母子支援制度を利用すればなんとかなるかもしれません。 まずは、お住まいの市町村で母子支援について確認してみてください。 ですが、投稿主さんの環境は整っておられますか?お子さんを誰かに見てもらう(ご飯や宿題など)ことはできそうですか?実習や実技練習などで帰るのが遅くなったりすることもあるので、お子様のサポートをどなたかがする必要があると思います。 正看護師と准看護師では働く仕事量が同じでも給料は全然違いますし、働ける場所にも限りがあります。また、准看護師は廃止するべきだ!!という話はウン十年も前から出ているので(医師会が反対しているので廃止はないと思いますが…)いつなくなってもおかしくないです。 私としては、看護師免許を取得する事をおすすめしたいです。 同じシングルマザーとして応援しています。

    ありがとう:1

  • 子供が1歳半の時に離婚して、翌年に准看護学校に入学しました。今は正看護師としてクリニックで働いています。看護師の資格があるため、今のところ転職もすぐみつかりますし、将来的に自分が年齢がいってもパートの時給がそもそも高いので、その辺でも看護師資格があるといいかなと思っています。 准看護学校時代は高等技能訓練費と児童扶養手当をもらいながら生活していました。 市役所で相談されてみるといいと思います。 私の友達も離婚後、上記の支援が受けられることを伝え、准看護学校に入学し、今は准看護師として働いています。 准看護学校には20代〜50代まで幅広い年齢の方がおり、同じ中高生の子供をもつシングルの方も多かったです。また週何日かは午後の授業もあるので、午前中は学校で紹介されたクリニックで働いてから登校してました。 生活は高等技能訓練促進給付金、児童扶養手当、パート代です。 当時はしんどかったですが、看護師の資格をとっていないと現在生活が厳しかっただろうなと思います。 今は子供も中学生になりましたが、あの時頑張ってよかったなと思っています。 少しでも参考になれば^ ^

    続きを読む

    ありがとう:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 生活可能です。 むしろその条件下では准看護師学校が1番おすすめの方法です。 子供たちが成人したら正看護師をとるという考えも良いと思います。 准看護師として6年実践をつめば、通信制で正看護師コースの学校あります。通信制なので仕事もそのまま続けられます。通信制の受講生年齢も40代50代が1番多いです。 私も看護師です。 その考え方で全部正解だと思います。 あとは実行するだけです。 頑張ってください。 准看護師をあえて選んで働いてる人もいます。 その理由は、 ・2年間で資格取得して働き始めることができる。(正看なら専門3年、大学4年) →転職組は年齢的にも早い方が助かると思う人が一定数いる。 ・働きながら学校に通える →全日制なら週3、定時制なら週5午前だけとか午後だけとかなので。カリキュラムが少ないので、働きながら通学可能。 ・学費が安い。 →上記でも述べたようにカリキュラム少ないので安いですよね。さらに奨学金も利用可能。 ・臨床の場でも上の正看護師の指示で働くので、変な責任を押し付けられない。 →今は一般会社でも昇進を望まない若者がだいぶ増えてるそうですね。それと同じ理屈だと思います。 こんな感じだと思います。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる