回答終了
一昨年に職場でくも膜下出血になり、高次脳機能障害を持った男です。 今年で31歳になります。くも膜下出血になった職場はもう辞めており、国立職業リハビリテーションセンターに今は仮入所しています。 所謂オリエンテーションです。 今日は、自分に合ってると障害者職業センターの職員さんからおすすめされたOA事務の授業(?)を受けましたが、 全く経験がないもので、自分が苦手としている数字関連のお給料の計算などを体験しましたが、 進められてる仕事が、どうにも自分には合わないような感じがしてなりません。 職リハに入ったのも、そこの職員さんからオススメされた為です。 元々文系なので、理系は苦手です。 高校大学ともに文系で来たので、疲れました。 恥ずかしながら、まだ実家暮らしなものでして、親に相談をしてみても、やったことがないんだから当たり前みたいなことを言われました。 それはそうだとも思うのですが、今までの自分の経験から、理系は不得手なのです。 自分は今まで接客業をずっとしてきたので、そういう関連のお仕事、入院中お世話になってたリハビリ病院などの介助?等の医療系の仕事もどうかとは考えているのですが、 どう思われますか? すみません、慣れない宿舎暮らしの上に親しい話し相手がいないもので疲れてて、言葉がまとまりませんが つまり、慣れないと思っててもやってたら出来るようになる。 ということはありますかね?
107閲覧
こんばんは! 今は体調はいかかですか? 人生長いですし、一度苦手でも飛び込んでみて どうしても向かないようでしたら、次に行きましょう。 いままでもずっと頑張ってこられたと思います。 新しい事にチャレンジすることはしんどいし 勇気も必要ですが、おすすめしてくださったのも きちんとした理由もあると思うので、もしかしたら これから天職になる可能性だってあるかもしれません。 でも、ご無理をなさらないでくださいね。 応援しています。
がんばってますね。 今は宿舎生活ということで、恐らく、身体の負担を考えて職員さんが 提案してくれたものと思われます。 最初は誰でも初めてでできないものです。 慣れることでできること、できないことがわかります。 今はいろいろと挑戦してみてはどうですか。
< 質問に関する求人 >
OA事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る