教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本情報技術者試験についての質問です。専門学生なのですが、科目Aの合格方法が分かりません。本試験は2回受けていて両方科目…

基本情報技術者試験についての質問です。専門学生なのですが、科目Aの合格方法が分かりません。本試験は2回受けていて両方科目Bは合格点いってました。午前免除3回、本試験で科目A2回、累計5回不合格です。道場を解きまくっても過去問から出てくるのは20問ほどですし、見たことない問題は全然解けません。

39閲覧

回答(2件)

  • > 見たことない問題は全然解けません。 それ、勉強足りないだけですよ。。。。過去問暗記してるだけでしょ? 試験改定後からは試験問題が公開されることがなくなりました。なので新たに追加となった問題は過去問道場にはありません。今後その割合は徐々に少なくなっていくと思います。

    続きを読む
  • 見たことない問題は全然解けない... いったいどれくらいの問題数が見たことないと感じるか知りませんが、 その問題数が多いのであれば、貴方のやっていることは問題を解いているのではなく過去問の回答の暗記に近いのでしょう。 科目Aは過去問含めその分野の知識が結構でかいので 過去問道場の解説部分で理解できていないとこがあればそこを突き詰めるといいかもしれません。 科目Bができているなら後は知識積むだけ。ファイト!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる