教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年です。理系の学部ですが金銭的に大学院に行く余裕はないので今就活中です。 自分はいわゆる高学歴なのですが、副業です…

大学4年です。理系の学部ですが金銭的に大学院に行く余裕はないので今就活中です。 自分はいわゆる高学歴なのですが、副業ですごく稼げています。 副業の内容はトレカ系です。大学時代もずっとそれをやっていたので、大学生活で身についた力などもありません。就活はやる気にならなくて副業がしやすい場所に就職したいと考えてます。 ベンチャー企業で秋葉原にある会社にしたいと思ったのですが友達に話したら「学歴の無駄遣い」と言われました。 友達に副業のことは話してないです。ただベンチャー企業のこの会社しか受けるつもりないみたいなことを言っただけです。 ベンチャー企業ってそんな良くないのでしょうか?

続きを読む

171閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まあ、有名大学の人なら、自分で起業するのではなく既存のベンチャーに入るとしたら勿体ないと思う人は多いでしょう。 私自身も実はベンチャー経験がありますが、ベンチャーが良くないと思われる理由はいくつかあります。 ・特に秀でたサービスや商材があるわけでもない、なんちゃってベンチャーが多い ・そういう自称ベンチャーは実質的には単なる中小・零細企業である ・そういう企業は社内のプロセスが整っておらず、コンプラ意識も低い ・初任給の高さで釣る場合もあるがその後の昇給が少ない場合が多い ・創業メンバー以外はスキルもモチベも低い場合がある(バックレも多い)

  • ベンチャーもピンキリですが、高学歴ばかりのベンチャーも少なからずあります。 私の中でベンチャーは東大とかが多いイメージです。 良くないと思ったことは無いですね。

    続きを読む
  • そうですね。大企業は社員の教育にも予算をかけており、特に新入社員の教育には時間をとっている、とか、大企業は内部統制をしっかりしていて業務の進め方についてのルールを社員は身をもって知っている、などという面で、再就職する時も経験者としての評価が得られます。 そして、ここからの方が重要だと思われますが、大企業とベンチャー企業とではベンチャー企業の方が拘束時間が長く、激務であることの方が多いです。その就職を希望するベンチャー企業の内情をよく調べておくことが大事です。

    続きを読む
  • カードゲームで例えるなら ・高額で中々手に入らない希少カード ・好きなキャラのカードだけど、安価でいつでも手に入れられるカード どちらかタダで貰えるならどちらを選びますか?と言われた場合、殆どの人は前者を選ぶ思いますが、高学歴理系でベンチャーを選ぶというのは後者を選ぶ様なもんです。 副業もいつまで上手くいくか分かりませんし、行けるなら大手が無難かと。 ベンチャーなんて転職でいつでも入れますが、ベンチャーから大手に転職は無理です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる