教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結局、就職してしまえばあとはなんとかなりますか? 25卒で現在就活中の大学生です。とりあえず食いっぱぐれなさそうって理…

結局、就職してしまえばあとはなんとかなりますか? 25卒で現在就活中の大学生です。とりあえず食いっぱぐれなさそうって理由でIT業界、se志望です。現在中小企業数社に内定を貰っていてるのですが、俗に言うアウトソーシング事業が主体の独立系sierです。 ネットで調べるとあまりよくないと聞いていますが、案件(腐らないスキルを養える仕事)と勉強次第で転職はできると考えています。また、もしかしたら自分に合っているかもしれないとも。ですので、就職してから考えることができると思っています。この認識は甘いでしょうか。 ちなみに大手は一社受けましたが最初の選考で落ちたのでみてません。

続きを読む

661閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    業界の者です。書かれていることは概ね間違いではないです。言い方は悪いですが仕事が出来ない人でも仕事(案件)はあるからです。ただし仕事に面白味を感じなかったり人間関係で悩んだりいつまで経っても上がらない給料に悩んだりして業界を去る人も多いことはなんとなく頭の片隅に入れておいてください。 一方で手に職をつけてよりよい待遇の会社に転職していく人もいます。 大事なのは適性と覚悟(根性)の世界だなと思っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アウトソーシング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる