教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志の低い薬剤師は退場したほうがいいのではないでしょうか。 最近、知恵袋、特に「薬学」「薬剤師」をキーワードに見ていると…

志の低い薬剤師は退場したほうがいいのではないでしょうか。 最近、知恵袋、特に「薬学」「薬剤師」をキーワードに見ていると気になる書き込みがあります。 薬剤師は「精神的に楽」「当直がないのがメリット」という内容です。 本来、薬物療法に関与しようと思えばとても言える言葉ではありません。 私は病院に勤務しています。薬剤の選択、用量の調整等医師から問い合わせを受け、こちらから提案することもあります。その結果、処方内容に反映され、患者に投与されます。投与後は期待通りに効果がでるか、副作用がないか気にかけます。週末に効果判定し用量調整が必要と判断すれば休日にも病院にいき医師と話します。 癌化学療法をしている患者は血液データの結果をもとに点滴を行うか決めますが、ボーダーラインで迷うとき医師は意見を求めてきます。OKとするか否かで治療計画が変わってきます。 「○○○のことについてはkensuvalue薬剤師の指示で」と医師がカルテに書いたとき無責任でいられるはずがありません。 薬を投与する相手は人間です、適切な薬物療法を行うため責任も生じるし、常日頃の研鑽が必要です。調剤薬局も適切な薬物療法を提供することに変わりはないはずです。薬剤師の仕事を袋詰めと揶揄する人がいますが、意識の低い薬剤師が変わらないと国民の目は変わりません。 また、夜間であっても急患は来るし当然薬は処方されます。誰に任せているのでしょうか? 病院、調剤薬局ともにマンパワーの問題で当直ができない施設があるのは理解できます。 当直するためにはそれ相応の人数が必要です。 しかし、だからといって「当直がないのがメリット」というのは甚だ違うだろうと思うのです。現在、地元医師会が担当する夜間救急センターに地域の薬剤師会が協力し各調剤薬局の薬剤師を交代勤務で参加させている地域もあります。地域ごとに適したスタイルで24時間担当できる方法を模索する姿勢が必要です。 1997年日本薬剤師会は21世紀の薬局のあり方をグランドデサインとして提唱しました。先進的な内容であったため抵抗勢力に反対され実現されませんでした。この案は基幹薬局を全国に配置する内容が盛り込まれていました。仮に実現していたら現在の薬局数は半分以下、1施設あたり薬剤師5~10名、OTCも扱い24時間体制で地域医療に携わる形になっていたはずです。 私自身優秀な薬剤師ではありません、生意気と思われるかもしれません。しかし、同じ薬剤師としてちょっと待てよと感じてしまいます。世の中には薬剤師よりも良い仕事がたくさんあります。薬剤師にこだわる必要はありません。志の低い薬剤師はもっと魅力ある職業を目指したほうが良いと思います。

続きを読む

2,643閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    概ね同意です。今現在は、まだ薬剤師の不足感が残っており、転職も有利な状況が、ロクに勉強もせずにそこそこの給料貰えてしまう状況を作っていました。調剤経験が10年あっても、医師に提案ひとつできない薬剤師がまだまだ普通に存在しています。 最近の薬学生の実習を受けていて思うのですが、現役薬剤師よりも、よっぽど学生の方が使えるというケースすらあります。逆に言えば、6年間一生懸命勉強してきた学生が多く供給されてくれば、勉強不足でプロ意識が薄い薬剤師は、淘汰されていくのではないでしょうか。と期待します。調剤薬局の仕事も、以前よりも複雑化してきて、未経験の主婦の腰掛けパートなどでは通用しなくなってきました。ようやく。 医師や看護師や他の医療従事者、患者さん、地域の方々からの信頼は、元々存在しているモノではなく、作っていくものです。薬剤師の職能も、何もないところに初めから浮かんでいるモノではなく、自ら切り開いていくモノです。そのことを分かっていない薬剤師が、大して信頼されていない、大したことをできない自分の現状を、薬剤師の存在価値はないと自嘲気味に言っている感じもあります。 まだまだこれからです。頑張りましょう。

    4人が参考になると回答しました

  • 質問者様の意識の高さには敬服します。 おっしゃっていることはすべて正しいと思います。 私の勤めている病院は当直はなく、電話当番制で夜間救急の患者さんで必要時のみ応相談、夜間調剤しています。 病気に昼も夜もないのに申し訳ないなと思っています。 しかし経営的に薬剤師は当直制よりそのような勤務体制にした方がいい病院もあるという事実はお分かり頂けるかと思います。 「精神的に楽」とか「当直がないのがメリット」なんて言う人もいますが、 私は夜間も患者様のために働いてくださっているドクターやナースに対しての謙遜からくる言葉だと思います。 (言い方はどうかと思いますが・・・) 診療について全責任を負ってくださっているのはドクターですし、そのドクターの元だから薬剤師は自由にできるのです。 患者様の一番そばにいて汚物の処理や、夜間の絶え間ないナースコールを聞いてくださったり精神的な支えになってくださっているナースがいてくださるからこそ、薬剤師は薬物治療の分野に専念できるのです。 他の医療職と比べ、精神的に楽で拘束時間が少ないのは自明です。 薬剤師が大変な仕事だなんて口に出すのは傲慢です。もちろん真剣にやりますから大変な仕事ですけどね。 質問者様に薬剤師として敬服しながらも同調する気になれないのは 安易に「退場したほうがいいのではないでしょうか」等と極論をおっしゃるからです。 世の中にはいろんな事情で働いている方がいらっしゃいます。 薬剤師の地位を向上させようという意識が高まってきたのも最近の話です。 質問者様がそれだけ立派な仕事をされるのも環境に恵まれているからです。 もちろん「精神的に楽」とか「当直がない」などオプション的な側面だけに着目し、薬剤師を志そうとする方には言い聞かせたいですが・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる