教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方国公立大の工学系の院卒見込み(25卒)です。就活で24社ほど落ち、ようやく内定が貰えそうな会社があります。

地方国公立大の工学系の院卒見込み(25卒)です。就活で24社ほど落ち、ようやく内定が貰えそうな会社があります。その会社の給料は、口コミでみると、平日1日8時間15分の労働で月18万と書いてありました。 (会社のホームページには給料は載っていません。また、ネット情報はデマの可能性があるので信用するのもよくないですが。) 18万は、高いのか、安いのか、妥当なのか。 知り合いには、最低賃金は時給1000円だから、妥当と言われました。高望みしすぎなのでしょうか。 しかし、同期には初任給25万の会社に内定を貰った人が何人かいます。(何かしら特技があったのかもしれませんが。) もっと勉強してAラン大に行くか、資格を取得したら良かったって後悔しています。 今から大学受験をしなおした方が良いのでしょうか? 頑張れば、科目数の少ない私立でなら上位に行けると思います。 それか、入社後、働きながら、資格の勉強をしようと思っています。 目標は月収25万を目指しています。 どちらの選択がいいのでしょうか?

続きを読む

157閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    月18万は高卒の初任給なら有り得ますが院卒ではかなり低いです。というか有り得ません。 それこそ友人のように25万程度が妥当でしょう。 大学受験し直したとして、貴方自身のレベルが上がるんですか? 貴方自身を成長させるのが目的なのであればまだやる意味はあるかもしれません。 科目数を絞るとか、大学に入ることが目的なのであれば、貴方自身のレベルは変わらないでしょう。 貴方と同じ大学院でも25万の会社に内定を貰っている人がいることからわかると思いますが、貴方が就活うまくいかないのは大学名のせいではありません。 貴方自身の問題です。 つまり、就活において大学名を変えること自体に意味はありません。 働きながら資格の勉強ってなんの資格か決めてますか? 資格って手段なので、なにか目的があってそれに必要だから取るものです。 目的になっている資格に意味はありません。 資格よりも実務経験を積む方がいいでしょう。 目的があってそれに資格が必要なら頑張って取ってください。

    3人が参考になると回答しました

  • 院卒でしょ、普通は25万くらいです ただ24社も落ちたってことは需要が少ないのかな~って思いますがそれ以外に なぜなのか、自分を見直すしかないです でも、いまさら大学行きなおして何を求めるのか? 余計門口が狭くなりませんか? 院卒というプライドだけが先走ってるのかな~ 企業はプライドが前に出てる方は必要ないです 25年卒ならばまだまだ時間があります 内定を受けておいてもうひと頑張りしてください

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • まず、18万円の給料が高いか安いかは、業界や職種、地域などによります。しかし、一般的には新卒の初任給としてはやや低めかもしれません。ただ、給料だけで会社を選ぶのではなく、自分がやりたい仕事ができるか、成長できる環境かどうかも重要です。 大学受験をやり直すか、入社後に資格の勉強をするかは、あなたの目指すキャリアによります。再受験は時間とコストがかかりますが、より良い大学に行くことで就職先の選択肢が広がる可能性があります。一方、資格取得はスキルアップに繋がり、給料アップやキャリアアップに役立つかもしれません。 どちらの選択も一長一短がありますので、自分の目指すキャリアやライフスタイルを考え、どちらが自分にとって最適かを考えてみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる