教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は、保育士資格や幼稚園教諭免許を取れる大学に行きました。25卒で就活をしていますが、3次面接の際「保育士もなりたいとい…

私は、保育士資格や幼稚園教諭免許を取れる大学に行きました。25卒で就活をしていますが、3次面接の際「保育士もなりたいということですか?」という質問に対して、「保育士も視野に入れながら就職活動しています」と言ってしまいました。 こう言った際どう言ったら1番いいのでしょうか。 一般しか正直考えてないのですが、資格が取れる学校に行ったのにも関わらずなぜ専門職に就かないのか、という不信感が抱かれてしまったのではないかと感じ、そう言った返しをしてしまいました。 落ちましたかね( ; ; )

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • 「保育士は現在考えておりません。御社で働くことを第1志望として就活を行っております」 が正解です。 質問者様の回答では、内定だしても保育士になるんだろうなぁって思われてそもそも内定出してくれないですよ。 なんで保育士考えてないんですかって聞かれたら自分の考えを伝えればいいです。 なぜ御社なのか、なぜこの職種なのか、これを論理的に伝えることができれば人事も納得してくれます。 とりあえず次です!ES出しまくってくださいね。 頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる