教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業で、チェーン店の飲食店でバイトを始めます。 ネット情報では、バイト仲間(主婦層も含む)で旅行のお土産をあげたり、一…

副業で、チェーン店の飲食店でバイトを始めます。 ネット情報では、バイト仲間(主婦層も含む)で旅行のお土産をあげたり、一緒に食事に行ったり、とそういうのあるのですか。みんな自分の時間を削ってバイトで働いて、それだけだと思っていました。 普通の会社みたいに、お菓子とかあげてるのですか?びっくりしました。 働く時間だけそのバイト先にいるものだと思っていました。

続きを読む

63閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お昼はだいたい同じ人が平日は入るし 夜も学生たちはバイトがサークルや部活代わりに交流をはかる人もいます よって それは珍しくないですね あなたが副業なので珍しいとなってしまいます まーでも昼職があるとわかってるだろうし 食事断ったりしても気にしてないと思いますよ ほんとに1年に一度くらい差し入れするくらいでいいと思います

    1人が参考になると回答しました

  • 普通にしますね。 別にしなくてもいいとおもいますが、お休みありがとうございます。ってお土産買って行ったり、全員が自分の時間を削って…とは考えてないとおもいます。 本業のほうでも、されないのですか?

  • バイト先の雰囲気とか人によります。仲がよければランチ行ったり飲みに行ったりもしますしお土産のお菓子みんなでどうぞ〜って置いてあったりします。

    1人が参考になると回答しました

  • 人によるのでは? 私はほとんどやりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる