教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

消防設備士乙4類の資格受験を考えているものです。 今年の2月に消防設備士乙6類を取得しました。 そこで質問なのですが…

消防設備士乙4類の資格受験を考えているものです。 今年の2月に消防設備士乙6類を取得しました。 そこで質問なのですが、皆さんは科目免除はしましたか? 皆さんの意見をききたいです。

続きを読む

41閲覧

回答(2件)

  • 消防設備士乙種6類の取得で乙種4類の消防関係法令「法令共通」10問が科目免除になります。 6問以上確実に取れるのなら、免除なしでも良いと思いますが、免除して他の科目の勉強に時間を掛けた方が良いと思います。 「他の科目」 基礎的知識:5問 構造・機能・整備:15問 実技試験:5問

    続きを読む
  • 甲4受けたときは、電気工事士の資格で電気の部分を免除しました。その部分を勉強しなくていいので勉強時間が少なくなりますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる