教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒の就活生です。 以前から気になっている企業があります。

25卒の就活生です。 以前から気になっている企業があります。25卒の新卒採用があるかわからなかったので、昨年度から地元の就職応援サイトの問い合わせフォームと、直接のメールから問い合わせたのですがいずれも返事がいただけていません。 諦めきれないので電話してみようかと思っているのですが、電話が大の苦手なのでなんとなく流れを掴んでおきたいです。 以下のような感じで大丈夫でしょうか? 私:お忙しいところ失礼いたします。〇〇と申します。 〇〇(就職応援サイト)に記載されていた内容についてお伺いしたいことがあるのですが、今お時間いただいてもよろしいでしょうか? 企業:大丈夫です。 私:私現在就職活動を行なっていて25年卒業予定の大学生なのですが、新卒の採用は行っておられますか? -------- 企業:行っています。 私:もしよければ応募させていただきたいのですが、詳しいお話を伺ってもよろしいでしょうか? -------- 企業:行っていません。 私:昨年度から貴社に興味があり、もし可能であれば働かせていただきたいと考えております。 無理言って申し訳ないのですが、検討していただけませんでしょうか? -------- こんな感じで大丈夫でしょうか? 添削お願い致します。

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • お忙しいところ失礼します。 私は25年度卒業予定の○○○○大学○○○○学部の○○○○と申します。御社の新卒求人についてお伺いしたいことがあり、お電話をさせていただきました。 ご担当者様はいらっしゃいますでしょうか? (どのようなご用件でしょうか) 私は自身の強みやスキルを活かせる○○業界を希望しており、現在就職活動を進めております。 御社のホームページを拝見し、事業に魅力を感じたことや、御社の事業においてお役に立てるのではないかと思い、現在御社で新卒採用を検討されているか確認したく、ご連絡いたしました。 もし現在新卒採用を募集されていれば是非応募したく思っています。 (ありがとうございます。担当者に代わりますので、少々お待ちいただけますでしょうか・・・) (はい、現在募集を行っております) では、選考をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか。 もしよろしければ、お話を伺いたいと思っております。 (現在は募集を見合わせております、ご期待に添えず申し訳ございません。今後ご縁がありましたら、ご応募いただけますと幸いです) こちらこそよろしくお願いいたします。 募集の有無にかかわらず用件が済んだら、お忙しい中、お時間をいただきご対応ありがとうございました。失礼いたします。とするといいでしょう。 断られた場合は熱意をぶつけても、先方に時間を取らせるだけで失礼にあたるので注意しましょう。

    続きを読む
  • 私:お忙しいところ失礼いたします。〇〇と申します。 〇〇(就職応援サイト)に記載されていた内容についてお伺いしたいことがあるのですが、ご担当の方いらっしゃいますでしょうか? 私:私、現在就職活動中でして、25年卒業予定の大学生なのですが、新卒の採用は実施しておりますか? -------- 私:もしよろしければ応募させていただきたく、詳しいお話を伺ってもよろしいでしょうか? -------- 私:昨年度から貴社に興味があり、もし可能であれば働かせていただきたいと考えております。 無理言って申し訳ないのですが、検討していただけませんでしょうか? --------

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる