教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損保一般試験(更新)について

損保一般試験(更新)について5年前に自動車の専門学校で取得した自動車保険募集人の資格が今月末で期限が切れます。現在、車や損保の仕事をしていないし、会社が保険を扱っている訳でもないのですが、一般人でも更新試験を受ける方法ってありますか? できれば資格は残したいです。

55閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながらありません。 損保の募集人資格は募集行為には必要な資格で、申込時に所属する代理店の コード等の入力も必要です。 専門学校では代理店として申込ができたのでしょう。 この資格は持っているだけでは役に立ちません。 実際に損害保険を扱う業務に携わる際に、代理店が「募集人登録」を行って 初めて募集行為ができるものです。 派遣会社によっては資格取得サポートして試験の申込を行っていますが、 質問者さんは現在勤務されているということなので、現実的ではないですよね。 https://www.tcshaken.co.jp/h/about/1712/index.html それに募集人に限らず、仕事に関わる資格は持っているだけで使わなければ 意味がありません。 もしも、質問者さんが今後損害保険の仕事に関わる際には、実務経験がない ので、いきなり仕事はできないでしょう。 研修期間内に新たに資格を取得できるはずです。

  • 出来ません、どこかの保険代理店に所属していなければ受験することは出来ないです。所属していれば、期間が切れることも無いです。 代理店に所属してなければ、資格を維持する意味もありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる