教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストとして10日間(トレーニング期間を含む)働いた後に家庭の事情を理由に泣く泣く退職しました。SVに連絡を…

ディズニーキャストとして10日間(トレーニング期間を含む)働いた後に家庭の事情を理由に泣く泣く退職しました。SVに連絡をして言われたとおりに出社して退職手続きを行っています。家庭の問題も解決し、再度面接を受けたいと考えていますが、長期雇用が前提だったにも関わらず1回目の契約すら満了していないようでは採用されるのは難しいでしょうか? 土日含む週5日、6時〜23時まで勤務可能、通勤時間30分程度です。前回は採用に伴う引越しが必要でしたが、面接から1週間後にフードで採用のメールが届き(断りました)、フードを断った当日中に第一希望の職種で採用のメールが届きました。面接では面接官に志望動機などを緊張することなく伝えられましたし、社会人経験も長いため失礼のない対応はできてたと自覚しています。 また、パーク以外にホテルキャストも検討しています。同時期にオリエンタルランドとミリアルリゾートホテルズの面接を受けるのは採用の可能性を低くするだけでしょうか? 退職理由を家庭の事情である旨を伝えた際にSVは納得してくれたものの内心どのように思っていたかはわかりません。再雇用不可ともまた戻ってきて的なことも言われていません。 長々と申し訳ありません。もう一度ハピネスを届けるお仕事がしたいので、何か情報をお持ちの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

補足

現キャスさん、または元キャストさんの見解を伺えたら幸いです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,128閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の職種がやりたいから早々に1度退職して、再度面接を受けて受かった!という人もいました。 同時期に受けてしまうと、両方が受かった場合は当然どちらかにしか行けないのでやめておいたほうがいいのではないでしょうか。 どちらかが採用にならなかった場合に、もう1つを受けることをオススメします! 再チャレンジする分には全く問題ないと思いますよ。 頑張ってください!!

  • 家庭の事情が何かによると思います。 また同じようなことが起こるのではないかなど。

  • 難問です。 結局のところ、求人募集人数と求人に来る人のバランスでしょう。 倍率10倍であれば、再雇用の可能性は低いですし、逆もあります。 ただし、あなたの熱意によって、人事部の心を揺るがす、ハートを鷲掴みにする可能性はあります。 何度も何度も、ハピネスを届けたい!という熱意を示す事で、成功する可能性はあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる