教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトでクビ?になりました。 理由は時間を確認する為にスマートフォンをお客様がいる空間で操作したことです。

アルバイトでクビ?になりました。 理由は時間を確認する為にスマートフォンをお客様がいる空間で操作したことです。裏に連れてかれ、「仕事舐めてんな」といったことや「ふざけんな」などと言われ胸ぐらを掴まれて帰らされました。あまりに恐怖でこの発言しか確かに記憶がないです。誤解を生んだ行動を生んだのは私なのは承知していますがこの場合訴えたらどちらが負けますか? また慰謝料などはどのくらいでしょうか。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • あのさぁ。しっかり反省しなよ。 貴方のした行為は、お店(なんだと思うけど)における顧客満足度を著しく下げたってちゃんと認識してる? 仕事中なのにスマホいじってる店員がいるなんて、もうここ来るの辞めよ、ってお客さんが思う行為だってちゃんと分かってる? 誤解を招く行為をしたからじゃなくて、事実お店に損害を与えたから、上司は速やかに是正措置を図ったんでしょうよ。 胸ぐらを掴んだ経緯も見るに、訴えたとしても棄却される可能性が高いんじゃない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる