教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハマスタでサッポロの売り子のバイトを受けたのですが受からず顔には自信があったので顔採用じゃないんだと思います。

ハマスタでサッポロの売り子のバイトを受けたのですが受からず顔には自信があったので顔採用じゃないんだと思います。私はコミュ力もありアイドルをやっていたりしたこともあり友達が売り子やってそう!っていってくれたことがきっかけでした! 友達のためにも売り子になりたいので、キリンの売り子の雰囲気や面接で気をつけること、髪型やピアス等教えてくださると嬉しいです! 東京ドームは遠いのですが募集があればやった方がいいですか?

続きを読む

260閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社ごとに求められてる雰囲気の違いは多少はあるかもしれませんが、基本的には、売り子として出して、問題を起こさず、継続的に売上も上げれると思われたら採用されてます。 それには、もちろん顔だけではなく、コミュ力があるか常識があるか、体力があるか、どれくらい出勤できるか、根性があるかなどが見られていると思います。 つまり、落ちたということは面接でのやり取りを通して、そのうちのどれかが足りないと面接官に思われたということです。 髪型やピアスはあまり関係ないと思いますが、強いて言うなら売り子として販売している姿が想像しやすいように髪が長い場合はおろさずにむすんでみてはどうでしょうか? 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サッポロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京ドーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる