教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

SPIの非言語がちっとも解けません。対策してもまるで解けず困っています。 25卒です。SPIノートの会(赤本)2周 ↑…

SPIの非言語がちっとも解けません。対策してもまるで解けず困っています。 25卒です。SPIノートの会(赤本)2周 ↑これは問題なく時間内(?)に解けました。 青本(史上最強なんちゃら)これは1周した問題と2周した問題があるという感じです。 ↑解法を丸暗記しても時間内に解けませんでしたが、一応全問解けるようにしました。 テストセンターに受けに行っても大体今のところ落ちています。毎回見たことのないタイプの問題が出て、なにこれ見たことない難しいどうしよう、とパニックになって解いてるうちに時間がきて次の問題へ…ということばかりです。体感4割解けているかも怪しいです。難しすぎませんか? また、青本を解いていると「絶対合ってる!」と自信満々に答えを見るとケアレスミス等で間違っていることもあり、4割取れているかも怪しいです。 言語はいつも非言語が4タブスタートなので、点数は取れてると思います。でも非言語のほうが言語より割合高いっていうのも知っています。 大学は日東駒専くらいです。就活体験記で苦労してる人は少なそうなのですが、私は絶望しています。「青本2周やれば大丈夫」とありますが、無理だと思います。青本は応用だと思うのですが、それなら私にとってSPIは応用の応用です。 なお、なぜか玉手箱とSPIWEBテスティングは通ります。謎です。 私には何が足りないのですか?本当に困っています。教えてください。

続きを読む

456閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • テストセンターだと問題文が少し長いので、それが解けないってことは、文章題から立式するのがあなたは苦手だということです。 史上最強~はいくらやっても、本質的な理解につながってないのだと思います。 あれは解説分かりづらいので当然です。 あなたのようなタイプは丁寧な解説の問題集を使うべきです。 「これが本当のSPI3テストセンターだ」で勉強し直すと良いはずです。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065345065/ その際に、早く解こうとしないでください。 ケアレスミスがないように慎重に解いてください。時間がかかっても構いません。 そして、2周・3周と繰り返すと、自然と素早く解けるようになっているはずです。

    続きを読む
  • 文系で非言語が4割解けているなら、どこでも大丈夫です。 大学フィルターで落とされていると思います。 「なぜか玉手箱とSPIWEBテスティングは通ります」 なら、そういった企業を受けたらいいです。 どこも通らないなら悩みますが、それなら大丈夫ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる