回答終了
就職活動の持ち駒について今就職活動をしており、3月に志望度が高い会社(アセットマネジメント)を中心にESを出していたのですが、全部ダメそうな気がするので新たに持ち駒(選考を受ける会社)を増やそうと考えています。 アセットマネジメントに近しい仕事や、近いやりがいがある会社に今エントリーしているのですが、それだけでは数が少ないのでもう少し数を増やしたいです。見ている業界は主に金融と、IT業界の中でも主に金融系のSIerに興味を持っています。 金融業界と金融系のSIer自体は沢山あるのですが、会社の数が多すぎてどういった観点でエントリーする会社を絞れば良いか分からず困っています。 どなたかアドバイス頂けると幸いです、 宜しくお願いします
80閲覧
元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 アセットマネジメントをやりたいのであれば、証券とか銀行の同部門を目指せば相当な応募先が存在すると思いますがどうなんでしょうかね。 ただ、その領域に興味があるだけなのか、大学で学んできたのか。あるいは証券アナリストなどの資格をお持ちなのかなどで、最適解が何なのかは変わってきます。現在開示されている情報だけで答えられるのは占い師だけだと思いますので、キャリアセンターなどで詳しい個人情報を説明したうえで相談される方が良いのではないでしょうか。 ちなみに金融系SIerは興味程度でできる仕事ではないので、それ相応の覚悟がないのであればさっさと破棄されたほうが良い選択肢かなと考えます。精神を病む率がかなり高いですし、普通は何年も持ちません。 ここから蛇足です。 ここまで良い結果が出ておられないようですが、質問文を読んで少し感じたのは「興味」優先で就活をされているのかなということです。当社でも、とくに志望動機などで「御社の事業内容に興味があり志望しました」などと書かれていればほぼ落とします。なぜならば、事業内容や職種に興味を持ったから大学で〇〇を専攻したとか、〇〇資格を取ったという学生が大勢応募してくるからです。「興味があるだけの人」と、「準備・訓練をしてきた人」とでは、どちらと会いたいか考えたとき答えは言わずもがなでしょう。 とくに企画や問題解決系の職種であれば、多数の応募(or希望)がありますから、やりたいという想いだけでは難しいはずです。なぜならば、彼らが志望している仕事は「なぜ、そのやり方で上手くいくのか」について根拠や過去事例を示しながら相手を納得させることなわけです。自分自身がその仕事に就けば成果が作れるという根拠を示す(=根拠を作っておく)程度のことも出来ないのでは、最初からお話にならないということです。 そういった表現や流れが悪いと思っていない(=希望すればやらせてもらえるかもという甘い思考)学生さんはかなり多く、もしもあなたが該当しているのであれば少し修正されたほうで成功率が上がるのかなと感じました。該当されていないということであれば、蛇足部分はどうかご放念ください。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る