教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代後半です。 今まで飲食店の店長とかをやって来ました。 この度思い切って現場の仕事に転職しようかと考えています。

40代後半です。 今まで飲食店の店長とかをやって来ました。 この度思い切って現場の仕事に転職しようかと考えています。植栽管理や外構工事を行う会社に未経験の40代後半の人が転職して手に職を付けるのは厳しいでしょうか?

83閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    造園屋です。 全然問題無いですよ。 うちに来てほしいくらいですよ。 この業界40代後半なんてまだまだ若いくらいです。 店長と言う事で接客や原価管理をされてたのは武器になると思いますし、60歳越えて体力的に落ちてきても現場管理や営業で活躍できると思います。 企業側は是非欲しい人材ですが、一番の問題はお給料が折り合うかですね。

  • あなたより若い20代とか30代の「先輩方」に怒鳴られながら続ける気があるなら大丈夫ではないでしょうか。

  • 40代後半です。 完全な未経験は勿体ないと思います。 店長を長年経験したのであれば、そのマネージメント能力であったり、調達、在庫、採用などを活かすこともできる「現場仕事」を探すべきです。 植栽管理なら事業内容にガーデニング店を経営している会社であるとか、外構工事ならホームセンターや資材の卸もやっている会社であるとか、管理職をしながら異業種の現場を嫌がらずに率先して出る40代後半ならばとても好感触ですが、ただのド素人の40代後半ではもうあなたも保てないと思います。

    続きを読む
  • 転職は可能ですが、未経験の職種への転職は一定の困難が伴います。まず、体力的な負担が増える可能性があります。また、新しいスキルを習得するための時間と努力が必要です。しかし、あなたの経験は、チームマネジメントや顧客対応など、新しい職場でも活かせるでしょう。転職を成功させるためには、自分の強みを理解し、それを新しい職場でどのように活かせるかを考えることが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

造園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる