回答終了
美容学校入学前から、就職した後のことを考えれており、非常に堅実でよいと思います。 結論から言うと「サロンによる」ですが、傾向としては短い方が技術的には劣ると考えてよいです。美容室は個人経営店が多いので、アシスタント育成に関しても環境はピンキリです。 「カリキュラムが異なるのは当然」とご自身でも言っているとおり、スタイリストに昇格時点での技術レベルは、『アシスタント期間』ではなく『育成のためのカリキュラムや取り組み』が非常に重要です。 例えばで極端な話をすると、アシスタントへの教育をほったらかしで、いくらアシスタントとして働いてもスタイリストとしての技術を十分に得られないサロンで働く1年と、アシスタントへの教育カリキュラムが整っており、業務時間内も練習やレッスンができ、十分技術を得られるところで働く1年では、全く得られる経験や技術が変わってきます。 ■アシスタント期間が長い店の傾向 実際にはそこまで「ほったらかし」というサロンはほとんどないですが、教育の経験・知識がないオーナー・店長だと、教え方がわからず不効率になっているのに、スタイリストデビューに高い技術レベルを求めている所もあり、なかなかスタイリストになれないケースもあります。 これは個人経営でよくあるケースで、オーナーの技術レベルが高く、個人で店を維持する売り上げが十分にある『オーナーが美容師技術者として有名な店』などで多々あるので、気を付けたほうが良いです。 また、教育がしっかりしているが、スタイリストの技術レベルを非常に高く設定している店もあります。いわゆる「教育型サロン」の中でもレベルが高いサロンに当たります。こういったところでは4・5年アシスタントというのも珍しくありません。 ただその分基礎からきっちりと学び、理解力、応用力も自然とつくので「長く安定して」美容師を続けれるかと思います。 また、そういった傾向のサロンは業界で有名なサロンが多く、そのサロンでアシスタントをしていた、スタイリストになった。というだけで箔が付き、重宝されるよう場合もあります。 しかし、昨今1~2年でスタイリストになれる店が増え、短期間でスタイリストなり、大きく稼ぐのに成功している美容師が出てきて短期育成のサロンもそれを大きく告知するので、美容学生からは敬遠さえる傾向にはあります。 ■アシスタント期間が短い店の傾向 半年~1年半でスタイリストデビューさせる店が、「アシスタント期間が短い店」かと思います。 カリキュラムは様々ですが、傾向としては「よくお客さんからオーダーされる技術や、稼ぎの良い技術を短い期間で効率よく詰め込む」ケースが多いかと思います。 例えば、平日業務時間内にアシスタント業務ではなく、サロン外の教育施設でレッスンをし、お客さんが多い土日のみアシスタント業務する。という形のサロンもあります。 メリットはもちろん、「短期間でスタイリストデビューでき、指名を取って歩合で稼げる」のが良い所です。 ただデメリットもあり ・レッスンなどが多い分、接客時間は短くなり、接客スキルを身につけきれない ・最低限の技術力しか付かず、お客様の要望に応えれずにクレームが多くなる場合がある ・スタイリストになってから、個人でスキルアップが前提 などです。 また、早期デビューできたとしても、その後集客できるか、リピートされるかは別問題で、成功する人は一部です。早期デビュー推進しているサロンは、成功例は大々的にアピールしますが、売れなかった美容師、離職者の事は伝えません。良い所だけ見るのは危険です。(これは一般的なサロンも同じですが・・・) また、20代のうちに10代~30代前半のお客様相手に成功しても、その後自分の年齢が上がり、30代後半40代のお客様になって髪に関しての悩みが変化たときに、大事になるのは付け焼刃、小手先の技術ではなく、大本の基本力や理解力です。 結局技術や知識は必要で、それを学ぶのをどこでいつどうやって学ぶかが重要だという事は理解しましょう。
早くスタイリストになりたい気持ちは分かりますが、アシスタントに付いてカウンセリングの仕方、薬剤の選定、髪質の見極めなどなどたくさん勉強しないといけません。 スタイリストになったら全て自分が決めてアシスタントに指示を出す側になるわけですから。 最近はアシスタント期間が長いと辞めちゃう人も多いし、サッサとスタイリストにさせて儲けよう的な考えでデビューを早めてるお店も多いです。 自分でめちゃめちゃ勉強や練習しまくってれば別ですが、ぼんやりと理論が分かった様な…ぼんやりとカットも出来る様な…な状態でスタイリストとしてお客さんに入らせるとこは下手ですよね。 下手な美容師に当たった事は無いですか? デビューが早ければ最初は失敗続きでしょう。 ですが、そこから学んで同じ失敗をしない様に研究しまくればどんどんスキルアップすると思います。 結局自分かどうするか、だと思いますよ。 分からない事は先輩にどんどん聞いたり観察したり調べたりして学ぶのか、ボーッと営業をこなすのかデビューの早い遅いより技術を貪欲に学ぶかにかかってると私は思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
スタイリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る