教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士と看護師ってどっちが稼ぎますか?(女)

理学療法士と看護師ってどっちが稼ぎますか?(女)

256閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    看護士でしょうね。 オぺ看等の途も有れば3交替での夜勤の途も有りますものね。ICU勤務もあるじゃないですか。

  • 同じ勤務先なら夜勤がある看護師の勝ち

  • 看護師です。自分は子どもが理学療法士ですが 理学療法士は意外と給料安いです。

    1人が参考になると回答しました

  • さほど変わらないと思います。 差があるとすれば看護師の方が夜勤がある分手当て等で稼げるのと、需要としても理学療法士より看護師のほうが引く手あまたなので就職に困りません。 どちらも年収にすると500万いかないくらいでしょうか。 どこに就職するかにもよりますが日勤オンリーで比較してどちらも人並みには稼げます。 看護師で夜勤込みなら500万とかは大きくこえてくるからどちらが稼ぎますかと言われれば断然看護師です。 ただシフト制で昼夜関わらず勤務があり、人命に直接関わる看護師のほうが業務がハードです。 理学療法士とかなら土日休みだったり、多くは日中の業務だったりする職場が多いですから。 稼げる金額よりもその他要素も含めるとどちらの職業がいいとは言い切れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる