教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ミニストップのアルバイトに応募しようと思い、履歴書を書いているのですが、志望動機以下の文でも大丈夫でしょうか?初めてなの…

ミニストップのアルバイトに応募しようと思い、履歴書を書いているのですが、志望動機以下の文でも大丈夫でしょうか?初めてなので不安です( т т )添削する部分などありましたらお教え願いたいです!↓↓↓ アルバイトの募集要項を拝見させて頂いたところ、学校生活と両立したい高校生も働きやすいお店を目指していると記載されていたため、魅力を感じ応募させて頂きました。また、自分自身他のコンビニエンスストアでの勤務経験もあるため、その経験も活かして仕事が出来ると思います。

続きを読む

79閲覧

回答(3件)

  • アルバイトの面接はそんなとこ流し見して終わりです。 接客業ですから、人柄、しゃべり方等が重視されます。 身も蓋も無い言い方をすると、よっぽどおかしな事をしない限りは、どこも人手不足なので通ります。 落ちたら、おかしな事をしたか、人員が集まり、実質的に募集が終了していたかのどちらかです。 ミニストップはコンビニの中では一番大変ですよ。 無理しない様にして下さいね。

    続きを読む
  • 回答が重複してしまいますが 「志望動機」と「自己PR」が混じってしまっています コンビニの場合「書類選考」は無く全員が面接を受け採用、不採用が決まります。 余程非常識な内容でなければ心配要りません。 例 コンビニでの勤務経験もあり 学校生活と両立させて戴けるとの事でしたので、こちらで働いてみたいと思いました。

    続きを読む
  • アルバイトの志望動機なんて「家が近く、働きやすいシフトのため」とか簡単でいいです。 人と会話できて、バイト先が求めるシフトに入れたらそれで受かるので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニエンスストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる