教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職先が決まったことを友人に報告すべきかについて質問です。 私は25卒の修士で、先日第一志望の企業に内々定をいただきまし…

就職先が決まったことを友人に報告すべきかについて質問です。 私は25卒の修士で、先日第一志望の企業に内々定をいただきました。就職活動の際は、23卒で社会人になった学部時代の友人にESの添削や、相談に乗ってもらうなど、様々なサポートをしてもらいました。 就活でお世話になった友人に、内々定をもらえた事を報告しないのは薄情なことでしょうか? 自分から報告するのは、「祝われハラスメント」みたいな感じがして逆に迷惑かなと考えてしまいます。 同じ様な経験のある方がいましたら、ぜひ回答をお願いします。

続きを読む

86閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    LINEギフトなどのちょっとしたお礼のプレゼントと共に「お陰様で内定しました!ありがとう!(´▽`)」みたいに報告すればいいんじゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

23卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる