教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動物看護師を目指す学校に行っていますが、看護師の道に進めばよ良かったかもと少し後悔しています。

動物看護師を目指す学校に行っていますが、看護師の道に進めばよ良かったかもと少し後悔しています。高校生の時に、動物看護師になるなら看護師の方が給料もいいからオススメだよと言われたのですが、動物が大好きだし、小さい頃から目指していた仕事なので動物看護師になろうと思って専門学校に進学しました。 しかし、学校で勉強などをしていて、こんなに頑張って勉強して国試に受かっても手取りは20万以下なのかとか、将来副業したりほかの職に転職しようかなと考えてしまいます。ネットで調べても動物看護師は月収19万なのに比べ看護師の平均月収は35万だと書かれていました。賞与も動物病院は0.5ヶ月くらいのところが多いですが、看護師は4、5ヶ月分です。どちらになりたいかと言われたら動物看護師ですが、看護師も命を助けられる立派な仕事だし、看護師になって動物を飼うような感じでも良かったのでは無いかと思います。 奨学金も返さなきゃ行けないので、このまま動物看護師になって生きていけるのか不安です。 自分がしたい事と、給料が安定しているものどちらの仕事をするのが幸せなのでしょうか?

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 分かります。動物看護師って本当に給料も低いし人間の看護師に比べて業務内容や大変さが劣ることは分かりますが命の責任を伴う仕事にしてはあまりにも給料が低いですよね。私は人の排泄物や嘔吐物がどうしても受け付けず、横暴やわがままな人に対しても慈悲の心を持って接するほど立派な人間では無いので給料は低いですが動物看護師になって良かったと思っています。どれだけ仕事がしんどくても動物が癒しになってくれるのでとてもやりがいがあります。何年か働いてみてどうしても無理だなと思ったら別の道を考えてみてもいいかもしれないです。動物看護師国家資格は昔の資格と違い学校を出ないと受けられない資格になったのでやっぱりあの時取っておけばな、とならないように頑張ってください。

    続きを読む
  • 私も昔同じことを言われました。 動物看護師として今働いてますが、確かにお給料は低いし大変です。ですが国家資格になった今手当があって、うちの病院は三万くらい貰えます。だからさほど生活にも困ってませんし、苦ではないです。 人間の看護師さんもやり甲斐あると思いますし、動物の看護師もとってもやり甲斐あります。 貴方が好きな仕事をしたら良いんですよ。仕事が好きで楽しいと生活も楽しいし充実します。勿論理想とは違う部分もあります。私達と違って飼い主様は動物飼っているけど知識が少ないです。それをどうサポートしていくか、アドバイスしていくか、大変だけど、好きだからやれます。

    続きを読む
  • どちらが幸せなのかは、あなたが自分の価値観で決めることです。 高校生の時に看護師のほうが給料高いからオススメだよと言われたのに、動物看護師を選んだのはあなたです。その時に給料が少なくてもいいと決断したのではないですか? それなら自信をもって動物看護師をすればいいと思います! それでも後悔しているのであれば、看護学校に入りなおして看護師になればいと思います。 看護学校は奨学金(返済不要)がとても充実しているので、貯金をそこまで貯めなくても実家暮らしなら、学費は十分に払えます。 転職組も結構多いので、同じ年代の友達もできます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる