教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2級土木施工管理技士補を取得しましたが求人がありませんでした。 1級土木施工管理技士補は監理技術者補佐になれるようなの…

2級土木施工管理技士補を取得しましたが求人がありませんでした。 1級土木施工管理技士補は監理技術者補佐になれるようなので求人があるのでしょうか? あるのならば受験します。

568閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    土木全体として、施工管理の求人はあります。 しかし、施工管理技士補・監理技術者補佐の募集ではなく、未経験・経験者・1級or2級土木施工管理技士という求人です。施工管理技士補は未経験・経験者枠に属します。 未経験・経験者の中では、多少のアドバンテージにはなるかと思います。 技士補自体が比較的新しい制度であり、かなり限定的な運用です。求人をかける側は、そんな限定的な物よりも1段上の「施工管理技士の有資格者」を求めます。 正直なところ、施工管理技士補=一次試験合格ということですが、単なる通過点という認識の人が多いです。だから検索してもヒットしないのだと思います。 質問主さんが比較的若いのであれば、就職や転職前に1級一次を受ける価値はあります。新しい会社で働き始めてから、無駄なく実務経験カウント出来るため、数年以内の有資格者として期待値が高いからです。 施工管理として生計を立てていくならば、1級は視野に入れた方が良いです。

    なるほど:1

  • 士補は資格ではありません、土木施工管理技士を受験出来る資格がある。 無資格を採用する会社は、現場経歴の無い素人を採用することです。 1級土木施工管理技士補も19歳で中卒以上が受験できる。合格の評価は中卒以上で土木の知識がある。評価です。 なを1級土木施工管理技士補の試験は二級と違って難易度が高い。 補は実務経験の無い人で土木の知識がある。これを承知で採用する会社すくないです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私も1級一次受験予定です。 監理技術者は元請け(大手ゼネコン)がほとんどのイメージを持っています。 したがって、ゼネコンに資格無しで入れるような人でないと補佐は無理な気がします。 ですから、1級補を取得後、現場経験1年後に2級施工取得。 1級補取得後、最低限5年経験で1級二次受験できますから、それを目指すか、2級で主任技術者を含めて3年後に目指すかですね。 結論として、私は監理補佐はかなりハードル高いと思っています。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 資格関係なく求人あるのでは?

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる