教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は23卒です。 まず初めに質問したいことを書いておきます。 ・23卒でも今から就職して25卒、26卒として第二新卒で就…

私は23卒です。 まず初めに質問したいことを書いておきます。 ・23卒でも今から就職して25卒、26卒として第二新卒で就活できるのか ・就活できるとしてやるべきかやらないべきか・その理由とアドバイスなど 以上の3点をどなたでも構いませんのでお聞きしたいです。 私はFラン大学出身で、浪人や留年なく23卒で就職した会社で働いています。 私の経歴で入れる会社の中ではかなり高待遇で不満も少ない会社に入れたと思っています。なので、現在は精神的にも時間的にも余裕があります。その上実家暮らしですので金銭面でも困っていません。 しかし、だからこそもう一度就活に挑戦できるならしたほうがお得かと考えております。 成功すればラッキーですし、仮に失敗しても今の職がある訳ですから。(第二新卒での就活って今の仕事辞めなければ就職どころか就活すらできないとかありませんよね…?) 補足ですが、今の会社はFラン大学で特に何も実績もない私からすると給料や休日日数、残業時間の観点から見ると待遇がいいと言うだけで、一言で言うと楽な割に給料がいいと言った感じです。つまり、自己成長しにくい環境ですし、先輩社員の話聞いている限りだと初任給はいいけどそこから頑張っても給料の上がり幅が小さいらしいです。

続きを読む

221閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    23卒であれば23卒以外の何者でもありません。 「25卒、26卒として」ということはあり得ません。 今お勤めの会社を辞めて転職となると、ギリギリ第二新卒ということになると思います。 やるかやらないかはご自身でどうしたいか、ってことでしょう。 ただの転職ですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高待遇(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる