教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私が3年続けているカフェのバイトを友達に紹介して一緒に働くことになりましたが、その子が3回バイト入ったあと辞めてしまうこ…

私が3年続けているカフェのバイトを友達に紹介して一緒に働くことになりましたが、その子が3回バイト入ったあと辞めてしまうことになり、今日その旨をオーナーに伝えたそうです。私が紹介したのをオーナーも知っています。私からオーナーに何か軽く謝罪なようなものを送信する場合なんて送ればいいですかね?

18閲覧

回答(1件)

  • 社会人の間において「紹介する」ということは、その人が仕事をやることができる、気持ちよく私と同じ程度は働くひとだと「保証」することだと理解してください。 友達に言われたから紹介するなどという安易な考え方でいると、将来、大問題を起こすことになります。 今回は辞める程度ですが、あなたは気まずいはずです。 理由は紹介した相手の信頼を裏切っていることになんとなく気づいているからです。 ですから「紹介した人がご期待にそえず申し訳ございません」と謝罪することになります。 今回の経験で「紹介」は怖いことだと理解してくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる