解決済み
志望動機の添削をお願いします! •枠が小さいため200〜300字程度を想定してます。•受験するのは県庁の福祉専門職です。 •民間企業からの転職を考えています。 •個人的に現職を否定するような記載なのではないか、抽象的ではないか不安に思っています。 私は幅広く福祉の分野に携わりたいと考え〇〇県庁を志望しました。 現職では、罪を犯した高齢者と障害者を対象に、生活場所の確保や医療福祉サービス利用などの支援を行っています。しかし、罪を犯した者だけではなく、家族や地域なども何らかの支援が必要なのではないかと思うことがあり、広域的な人を対象に支援を行いたいと思うようになりました。このことから、対人援助職から福祉行政分野の事業実施や企画立案まで、幅広く福祉に携わることのできる県職員を目指しました。そして、日々変化するニーズに柔軟に対応し、一人一人が安心して暮らすことの出来る〇〇県にしていきたいと考えています
293閲覧
うーん…県庁の志望動機ですよね? その県のために何をしたいか? その県は、何か不足なことはないか? その県は、今・未来、どういう問題がある、もしくは予想され、それに対してどういう活動や解決を目指しているか? などなど。 つまり、その応募をする県のことを詳しく書いて、それに対して質問者様の経験がどう活かすのか?を書かないとダメです。 私は数年前まで転職活動をしていました。 ハロワ主催の面接練習会に参加したことがあります。 その参加者の中で、新卒のある市役所の応募をする人と、質問者様と同じで、一般企業から県庁に応募をする人もおりました。 市役所の方の面接は、その市でやりたいこと、こういうのを目指している、など市のための案を具体的に話していました。 しかし、講師(面接官役)が「〇〇市でやりたいことは、わかりました。〇〇市で今一番有名なものは?」とか「〇〇市の人口は?」「〇〇市で一番取れる物は?」「〇〇市で△△が有名ですが、1年でどれくらい観光客が来ますか?」などなど、その市に対する質問が次々と出されました。 その新卒の方は、ほとんど答えられませんでした。 講師のアドバイスは「その市のためにやりたいこと、頑張りたいこと、それは素晴らしいことだと思います。でもそのためには、その市のことを知らないと、できません。どんな質問をされても、大半は答えられるように準備していかないと、厳しいと思いますよ。」とのことでした。 一般企業から県庁に転職しようとした方は、試験内容が発表されており、自分で題材を決め、資料を作成して、プレゼンする、という方式だと話していました。 その時点でできている資料を元に、プレゼンしていました。 内容は忘れてしまいましたが、素人の私が聞いても「私の県って、そうなんだぁ。」と感動したことは覚えています。 講師も「プレゼン方式は練習会ではやったことないけど、資料の作りや話の内容は、問題ないと思いました。」と褒めていました。 質問者様も県庁に勤める、ということは、県のためにも何をするのか? 今その県では何か足りないのか?問題なのか?それに対して、質問者様の経験は、どう活かすのか?を書かない(話さない)と、県庁の仕事は向いていないと思います。 質問者様の経験よりも県はどういう福祉が不足なのか?何か問題は、ないか?を調べて、その問題に対して質問者様の経験をとう活かすか?と話さないと、一般企業の転職ならこの内容でもいいのですが、県庁は違いますよ。 あと、その県のことをよく調べて、どんな質問をされてもきちんと答えられるようにしておくこと。 わからない質問をされても、ただ「わかりません」と答えるのではなく、どういう返答をす?べきか?など、面接対策をしたほうがいいと思います。
なるほど:1
志望動機の内容は適切で、現職の経験を活かしつつ、より広範な福祉の分野に携わりたいという意欲が伝わります。ただ、現職を否定していると捉えられる可能性を避けるため、表現を少し修正しました。 「私は〇〇県庁を志望し、より広範な福祉の分野に携わりたいと考えています。現職では、罪を犯した高齢者や障害者への支援を行っており、その経験から家族や地域全体への支援の重要性を感じています。この経験を活かし、福祉行政分野の事業実施や企画立案に携わり、一人一人が安心して暮らせる〇〇県を目指したいと思います。」 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
福祉専門職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る