教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事復帰での悩みです。 現在、派遣で育休中です。 4月より0歳クラスで保育園が始まるので遅くとも5月までには復帰…

仕事復帰での悩みです。 現在、派遣で育休中です。 4月より0歳クラスで保育園が始まるので遅くとも5月までには復帰予定です。 まだ復帰後の派遣先は決まってないです。悩んでいるのが再び派遣で復帰するかどうかで迷ってます。 派遣の求人サイトであまりいいと思う求人がなく、他の求人サイトに載っている正社員の求人が気になっています。 しかし同じ派遣元で復帰すると有給が付与されます。 これを捨てるのが少しもったいない気がして悩んでます。 子どもがまだ小さいのもあり、きっと保育園に通いだしたら休むことも多くなってしまいます。 私としては子どもも産まれたので今後正社員で働きたいと思ってます。 26歳、資格無し(普通運転免許のみ有ります)、正社員のブランクもあるので採用されるかすらわかりませんが、、(^_^;) もし、私の立場であればどうされますか?

続きを読む

64閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣か直雇用かよりも、私は働きたいと思う保育園を選びます!特にお子様がいるなら、休みやすい所。 通勤しやすいところ。とか。雰囲気が合ってるとか。 正直急に休まれると他の保育士に負担は、必ずいくので。それでも理解ある所にわたしは、行きます。直雇用でも半年働けば有給はあるはずなので。言葉が雑で申し訳ないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる