教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から新社会人です。彼氏が遠方に配属になりました。みなさんだったらどう考えますか。 彼氏の会社は転勤があります。 私の…

春から新社会人です。彼氏が遠方に配属になりました。みなさんだったらどう考えますか。 彼氏の会社は転勤があります。 私の会社は転勤がありません。 互いに総合職です。転勤がある会社を選んだのは彼氏自身なのに、これから互いに歩み寄って頑張っていこうと言われました。 私は彼氏の地元に近い会社に就職します。 彼氏は自分の選択で私から離れるのだから、寂しいのならば彼氏が会いに来るべきだと思います。 寂しいなら、一緒に暮らしたいなら、同じエリアで転勤のない会社を選べばよかったのにと思います。 自分から離れるくせに互いに歩み寄ろうと言われ、納得がいきません。 そもそも、こうしたカップルはどちらかが会社を辞めないと同じ家で暮らすことは不可能なのではないかと思ったのですが、普通の社会人の方はどうされているのでしょうか、、。 これから先ずっと転勤の可能性がある人とは、一緒に住めないと思ってしまいます。 就活の時点から、彼氏が転勤を気にしていないことについてはずっと違和感を抱いていました。 私の友達も含め、みんな転勤に対して楽観的に考えすぎていたと思います。 いざ配属先が発表されたら、こんな田舎だと思っていなかっただの、首都圏がよかっただのと文句を言っています。 私はそうなるのが嫌で、転勤のない会社を選びました。 その経緯も知っているのに、歩み寄ろうとは言ってほしくなかったです。 社会人の遠距離恋愛って、互いがキャリアを諦めないでもうまいことできるものなんでしょうか。 解決策がどちらかが会社を辞めることくらいしか思いつきません。 どうしたらいいのでしょうか。助けてください。

続きを読む

172閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    すぐに別れるか、とりあえず遠距離恋愛を試してみればいいでしょう。 質問者さんは、思慮が浅くて行き当たりばったりな彼氏にイラついてるんです。遠距離になることが寂しくて辛いから悩んでいるわけではない。この時点で答えは出てますよね。 彼氏に対してだけでなく、思慮が浅いタイプの人間が嫌いなんだろうし見下してる部分があるのだと思います。 失敗しないよう、後悔しないよう、自分の性格や願望をよく分析して選択する人は、完璧主義だし思慮深いタイプです。質問者さんはこちらなのでしょう。 自分と違う考え方や価値観を持った人を尊敬できないなら一緒にいない方がいいです。いちいち「信じられない!何考えてんの?なぜ良く考えなかったの?」とイライラし、喧嘩し、見下し、馬鹿にすることになります。自分の性格も悪くなるだけ。 片方がずっと転勤族を続けるなら、帯同するか、いずれは単身赴任になり離れ離れです。子供を持つか、家を買うのか、経済力、妻がキャリアアップしたい人か専業主婦希望かによる。 安定した生き方を望む人は転勤向いてないし、転勤族との結婚はやめた方がいいです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • その辺は女性の方がクールに考えます。 自分の嫁も自分だけ遠地転勤になったら家族がバラバラになるし頼れる? 存在が身近にいないので離婚するかもって言われたことがありました。 新社会人なので恋人のことより業務優先になって自然消滅という可能性 も五分五分のような気がします。 まずは就職のことを目先に置いた方がいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • もちろん一緒に住むことは難しいので、単身赴任という形を取っている人が多いですね。 まだ結婚前のようなのでそれも含めてこれからやっていけるかどうか判断したら良いでしょう。 もし、どうしても一緒に住みたい場合は、どちらかが仕事を辞めるか転職するか、別れるかです。 単身赴任でもよければ、結婚して別居すれば良いです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる