教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です。 私は社会福祉士の資格取得予定の大学2年生です。質問なのですが、福祉業界は転職する方が多いのですか?

至急です。 私は社会福祉士の資格取得予定の大学2年生です。質問なのですが、福祉業界は転職する方が多いのですか?特に、社会福祉士資格を所持していて、福祉業界で働いていらっしゃる方のご回答があると助かります! 施設(就B)の生活支援員の方が、福祉系は転職簡単だよ、俺も4回転職してるとおっしゃっていて気になりました。その方はライフスタイルの変化による引っ越しとか今の仕事に飽きたから……みたいな感じで転職してたらしいです。 定年まで福祉業界に居続けると仮定して(なかなか難しいのでしょうか)、やはり何回かは転職するのが当たり前なのですか?1つの法人などで働きつづける人は稀なんでしょうか。 また、キャリアアップ?や給料アップを目的として転職している人も多い感じですか? 異分野(児童→MSWとか)への転職や、現場→相談援助、現場→社協や市役所(逆も然り)などの転職もありがちなんでしょうか? よくわからないので、実情を教えていただけると幸いです。 知識浅いところがあるので文章おかしかったり変なこと書いてたら申し訳ありません。 よろしくお願いします!!

続きを読む

755閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私の周りは転職経験がない人の方が稀です。 私自身も数回転職経験があります。 ①新卒(福祉系専門)の時に老健の介護職で正社員→結婚で退職(旦那の住まいが遠方だったため)その間介護のパートなどちょいちょいやりました。 ②出産育児にある程度ひと段落して、デイサービスの相談員として正社員で就職→人間関係、仕事内容が激務で退職 ③子供が発達障害であることがわかり、正社員は諦め、地域包括支援センターの事務員に期間限定でパート勤務(その間に子供の支援体制を整えました) ④社会福祉士を取得して、医療療養型のMSWとして正社員 ⑤離婚して給料UPのために他病院へMSWとして転職 ⑥給料UPのためにさらに急性期病院へMSWとして転職⇇今ここ。年収500万以上です。 ステップアップの転職に成功したと思っています。 私は高齢者福祉から医療へ行った感じですが、若い頃の介護職の経験はとても糧になっています。 色々な経験をすることで支援の幅は広がるし、色々な事業所を知っておくのもいいと思っています。例えば、病院間での転職でも病院ごとにやり方、考え方が全く違うのでいいとこどりで業務に取り組めて効率的になれるし、今の病院でつまづいた時に、部署内で他の病院はどうやっているか?みたいな話題になった時に(割とこういう話題がよくある)自分の経験の話ができます。 昔のように終身雇用はなくなったので、自分で経験値を作るとか、ステップアップの意味で転職する人は多いように思います。 高齢者、障害者、母子、医療などどの分野でも相談援助職としての基盤はほぼ同じなので転職はしやすいと思います。 ただ、一般企業(のことはよくわかっていないけど)のように一つの会社で働き続ける美徳みたいなのはあまり感じられませんね。

    なるほど:2

  • 現役MSW(社会福祉士・精神保健福祉士所持)です。 転職は多いですが理由はそれぞれです。 新卒から定年まで同じ法人は・・・少ないかもしれませんね。 転職が簡単かどうかは年齢や経験、求める条件によると思います。 選ばなければすぐ転職できるでしょうね。 ただ、あまりにも短期間で繰り返しているとさすがに印象悪くなります。 私の勤務先では応募者の職務経歴を見て、転職が多いと警戒します。 キャリアアップや給与アップ目的での転職も多いです。 ただ、これは医療福祉業界に限ったことではなく、一般的なことです。 私も1度転職していますがキャリアアップ目的でした。 結果的に給与もかなり上がりました。 分野も変えて転職する人もいますし可能ですが、同分野よりは難しくなると思います。 今の時代、どんな業界でも転職は当たり前になっています。 転職するもよし、同じところで長く勤めるのもまたよしです。 これから就職活動をして資格取得をして色々と希望と不安があると思います。 医療福祉業界はいい噂は出ませんがあまり心配しなくて大丈夫です。 普通の生活はできますから(笑) 同じような仕事でも給与や福利厚生はかなり違いがあります。 劣悪な事業所はホントにひどいです・・・・。 逆に恵まれているところもあるのでよく調べて就職するようにしてくださいね。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 正直言って転職は多いですし、転職を多くする人は自分の評価に見合うだけの報酬が得られていないと感じることが少なくないでしょう。 キャリアアップや給与アップを目指す人は中には独立する人もいますし、その人たちはずっとその業務をやる傾向があります。

    なるほど:1

  • 転職に関しては多いです。 私は新卒で働き続けて10年強です。 転職する人は人間関係、思っていた仕事じゃなかった、病気になった、福利厚生が悪い等の方々がほとんどです。 キャリアや給料UPの面からの転職はありますが給料が劇的に変わることはあまりないです。キャリアで言えば引き抜きはあります。 異分野の福祉に転職する人もいますが大体は同じ福祉分野です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる