教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在24歳のフリーターなのですが、中学校、或いは高校の英語の教師になることは可能ですか?

現在24歳のフリーターなのですが、中学校、或いは高校の英語の教師になることは可能ですか?現在24歳のフリーターなのですが、中学校、或いは高校の英語の教師になることは可能ですか? 年齢制限などは、何歳まで教員になれる資格を取れるのでしょうか?

続きを読む

318閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不可能です。英会話教室の講師でも厳しいんじゃないでしょうか?既卒、フリーター、実務経験ないってだけでハネラレますから。

    ID非表示さん

  • 中学校あるいは高校の教員免許をお持ちでの場合に、条件がありますが働くことが可能です。 正規採用されるには、毎年夏にある教員採用試験で合格し、どこかの学校から要請を受ける必要があります。 非正規の場合でも所定の手続きをして、どこかの学校から要請があった場合に、期間限定ですが勤務可能です。 免許を取る年齢制限は、なかったと思います。 但し、教員採用試験では出願できる年齢制限が自治体ごとに決められおり、その制限に該当すると、その自治体での採用試験が受けられません。 最近は広範囲からの募集を意図してか、年齢制限の緩和や撤廃しているところもあります。 私は、32歳のときに通信生に編入し、35歳で高校の免許を取りました。 新卒で免許取得した人と「干支が同じ」という、まさに「手遅れ」の感もありますが、免許を持つことで仕事の機会を得る可能性が広がり、現在は特別支援学校で働いています。 最初の免許取得は大変ですが、そのつもりがおありでしたら、じっくり御検討されますことをお勧めします。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる