教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ITの職種についてです 自分がプロジェクトマネージャー(PM)とスペシャリストどちらに向いてるか分からないのですが、プ…

ITの職種についてです 自分がプロジェクトマネージャー(PM)とスペシャリストどちらに向いてるか分からないのですが、プログラミングが得意ならスペシャリストですか?また、PMにプログラミングが出来る人が少ないと聞いたのですが本当ですか、、? プログラミングができないマネージャーってどうやって仕事してるんだろうと思いまして、、 現在25卒就活生として活動しており、父のようにPMになりたいと考えていますが、自分の能力が父程高くなく、就職しても高い役職につけない気がして落ち込んでいます。 心優しい方、詳しい方お返事頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

続きを読む

66閲覧

回答(4件)

  • 企業によって呼び方が多少違うけど、経営コンサルタントとスペシャリストを募集している企業が多いので、経営コンサルタントの間違いでしょうか? スペシャリスト職でいいです。 経営コンサルは財務とかですね。 ITコンサルという職種がある企業も多いですけど。

    続きを読む
  • ん?だいぶ勘違いしてると思います。 ファミレスの店長でも、最初は接客係か皿洗いからはじまって、そのうちフロアーリーダーになって、チームをまとめることを経て店長になっていきます。 PMは、いわばそのプロジェクトっていう店の店長です。向いてるかどうかは、いろんな経験や失敗の中から向いてるようにだんだんなっていくんです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • PMの仕事って全然違うしプログラムなんて一切やらんぞ普通。

  • 基本はスペシャリストっていらないんだよね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる