東大理Ⅰに行ければそりゃあ良いですが、入ってからも大切ですね。 https://news.livedoor.com/article/detail/13578551/
参考までに 【大学発ベンチャー 企業数】 「★」私立大学 1.東京大 329 2.京都大 242 3.大阪大 180 4.筑波大 178 5.慶応大 175★ 6.東北大 157 7.東理大 126★ 8.九州大 120 9.名古屋 116 10.東工大 108 11.早稲田 100★ 【ベンチャー経営者 マザーズ上場企業CEOの出身大学別人数】 1位 東京大学 17人 2位 慶応義塾 15人★ 3位 早稲田大 15人★ 4位 東京理科 10人★ 5位 京都大学 7人 8位 神戸大学 5 ◼️【上場企業 理系出身者CEOランキング】 1位東京大工 65 2位慶應理工 44★ 3位早大理工 44★ 4位京都大工 40 5位東京理科 36★ 5位大阪大工 33 7位東京工業 18 8位東北大工 17 【上場企業役員数大学別 (理系出身者)】 早稲田大 239 ★ 東京大学 220 東京理科 176 ★ 東京工大 167 京都大学 152 大阪大学 118 慶應義塾 104 ★ 東北大学 98
なるほど:1
今は東大卒が、社会的経済的な成功に直結しないということです。特に経済的成功にはあまり関係しない。東大生に優位な既得権枠が少なくなったため、卒業後は実力勝負です。そのため東大京大合格県内の名門進学高校の生徒は、医学部に大量に流れだしたのです。 実力でビジネスや起業家として成功して、最低でも20億以上の資産を築けるのが今の経済的成功の目安です。官僚出世トップや上場大企業のサラリーマン社長になっても届かないので、理工学的才能で自身の実力で切り開く必要があります。ですから、東大とか関係ないです。 但し、東大、旧帝、東工大、早慶、理科大などに進学すれば、将来性ある人材とは見られますので、世間体はいいと思います。
なるほど:2
ありがとう:1
やはり東大工学部や東大大学院工学研究科修士課程は歴代の多くの一流企業の社長や重役を輩出してきたので旧帝大の中でも別格ですが他の京大をはじめとする阪大や東北大や九大や名大や北大の旧帝大や東工大や早慶の理工科も大学院もそれなりに重役輩出率は高いので現役か一浪までは早慶の理工に受かっていても東大理科一類を目指す価値はあるでしょうが二浪以上してまで東大に拘る価値はないでしょう。 そもそも二浪以上は東大理科一類の合格率は暴落する様に東大とは基本的に今は現役か一浪までで入るべき大学と弁えた方が良いでしょう。 東京理科大は早慶理工よりはやや落ちますが教育はしっかりとしていると定評があります。 背伸びの上に背伸びして二浪三浪でようやく東大理一に入っても一年半後にはまたまた駒場での過酷な進振り競争が始まりますので。
なるほど:3
ありがとう:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る