教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒認定(大検)について質問です。 この資格はあくまでも取得後に大学や専門の受験資格を得られるだけで、学歴が変わるわけ…

高卒認定(大検)について質問です。 この資格はあくまでも取得後に大学や専門の受験資格を得られるだけで、学歴が変わるわけではないことは聞かされています。そこでふと気になったのですが、就職活動には影響してくるのでしょうか? ただの中卒と、高卒資格を持った中卒では就職活動において有利不利の差は出てきますか? 私は現在21歳で、夏に行われる高卒認定試験を受けようと思っているのですが、その後 進学する気は今のところありません。 その為、取得する意味があるのかどうかわかりません。

続きを読む

121閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • あなたが採用する立場になったと思って想像してみてください。 形式的には学歴は変わりませんが、公的なところならば応募資格に高卒とそれほど違わないと思います。民間で、中卒だが高卒認定試験(高認)に合格している珍しい人にまで気にかけて募集するメリットがあると思いますか?とにかく採用したければ、そういう人も弾かないで面接に呼んでみようと考え、応募者がたくさんいれば高卒であっても学校名、職歴でフィルターをかけた方が楽で、もちろん高卒でなければ弾こうとするのではないでしょうか。 会社に問い合わせもせず、学歴がないから応募資格を満たしていないと判断して応募しないのは採用の可能性を失くすだけだと思います。知らない間に学校名などでフィルターにかけられることとの違いが私には分かりません。 質問を読んで、高認を受けない言い訳を探しているように感じました。高認は簡単で常識的な問題が出題されていると感じます。合格できる程度の能力、知識がないのは何か特別な理由があるのでは、と思ってしまいます。高認に合格できる程度に勉強することには大きな意味があると思います。合格できないのは、常識を疑ってしまいます。

    続きを読む
  • 高卒枠には応募が出来ないけど 学歴不問枠の中で他の中卒と競う際には有利に働く可能性はあります。

    なるほど:1

  • 就職活動では学歴で不利に働く可能性があります(高卒以上と条件があれば、高卒でないと応募できない)。 ただ、高認は「大学進学のためだけの資格」ではありません。高校を卒業しないと受験できない国家試験の受験資格が得られ、学歴で採用が厳格に区部されている警察官と消防官の受験資格も得られます(警察官と消防官以外の公務員は、一部専門職を除くと単に「年齢」で受験資格を設定)。 ただ、学歴不問なところで高卒と高認と比較した場合、高認合格者の方が待遇がいい可能性はあります。もちろん、雇い主の考え方なのでなんとも言えませんが、高認合格者は「試験に合格」していることで能力担保がある一方、高卒者は「お情けで卒業」していることが自分含めて珍しくないので、能力的な保証がない点で高認合格者の方が有利と雇い主が判断することで、就職できる可能性はあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる