教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒就活生(短大生)です。

25卒就活生(短大生)です。3月から就活を始めようとしているのですが、面接で聞かれそうなこと(ガクチカ、自己PR、長所等)をノートにまとめた、学校内説明会に参加したぐらいで他は何もしてません… 当たり前ですが周りは何をしているのかわかりませんし、とりあえず3月は気になる企業の説明会に参加して…そこからマイナビにエントリーをしようと考えています。 上記に書いた以外、私がやるべきことはなんでしょうか…? また、皆さんのときはどういう風に就活を進めましたか? アドバイスよろしくお願いいたします…

続きを読む

226閲覧

回答(1件)

  • 面接に進み選考を受けなければ先には進みません。 その為には良いES作成と試験対策が必要です。 ・ES ESを作成して、誰かに添削してもらい、率直な意見をもらってください。 ・試験 学力フィルター(学歴ではありません)に引っ掛からないように勉強をしてください。 面接は、私は1番は慣れだと思うので、場数踏むことが大事と考えますが、 何度も落ちるのは止むかもしれないのでやはり対策はしたい。 考えられるのは模擬面接。 それを採用担当目線でビデオに撮ったりすると有効です(キツイ)。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる