教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活の面接について質問です。

就活の面接について質問です。エージェント経由で知った企業との面接だということを忘れており、面接を飛ばしてしまいました。エージェントから面接を行うオンラインでのURLなどを送ってもらっているため、面接を予定していた企業様のメールアドレスや電話番号は知りません。 いろんなサイトで面接を飛んだ場合はメールや電話で早急に連絡を行ったほうが良いなどと記載されていましたが、私はどれも知らないためどのように企業様へコンタクトを取れば良いのかわかりません。企業様と繋いでくださったエージェントへ面接を飛んでしまったことを報告することがやはり良いでしょうか。

続きを読む

39閲覧

回答(1件)

  • 元採用担当のおぢさんです。 まず、企業名(及びある程度の所在地域)が分かれば連絡先は調べられるのではないですか。 つぎに、いずれにしてもエージェントへの連絡は必要でしょう。再面接になるのか、そこは辞退扱いにするのかわかりません。しかし、いずれにしてもあなたのミスですっぽかしたのですから、先方の面接官とエージェントの両方に迷惑がかかっています。その人たちに対して謝罪するのは当然かと思えます。 ここから蛇足です。 エージェントはあなたを斡旋して入社すればギャラ(40-100万円程度)になります。それだけのお金をかけないと人が集まらない会社しか依頼しないわけで、ほぼほぼブラックなはずです。エージェントを使えば楽というのはわかります。そして、あなたがヘッドハンティングされるレベルの高度専門人材であば話は別ですが、一般的な転職でエージェント利用はお止めになったほうが無難かと考えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる