教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スターバックスのバンドレベルがあがりません。 1年半ほど勤務しています。同期はどんどんssvに昇進していきます。後輩もト…

スターバックスのバンドレベルがあがりません。 1年半ほど勤務しています。同期はどんどんssvに昇進していきます。後輩もトールになりましたが私はshortです。何故かと聞いても答えて貰えません。先輩には え?まだshortなの?モジュールは?進めてあげるよ!などと言って貰えるので、めちゃくちゃ仕事が出来ない訳では無いと思います… モジュールすら進んでおらず、コーヒーアカデミーはそう言って下さった先輩がタイミングを見つけて2度進めてくださった時のみです。 クレームが入った時私は出勤していなかった日なのですが私のせいにされ、接客の態度が悪いとみんなの前で注意を受けました。今までは お客さんに理不尽に怒られても そういう時もあるよ〜大丈夫? などと声をかけて下っていた方が、昨日お客さんに怒られてしまって居た時に 相手にそういう風に思われたら終わり 先輩の自覚ある? と呼び出しを受けて怒られました。 優しい先輩は優しいのですが、苦手な先輩とシフトサークルが同じなのと、店長はいつでも店舗にいるので正直辛いです。あとシンプルに店長が臭いです。 後輩ばかり褒められていて私は仕事が出来ないと言われているみたいでとても辛いです。 新しいバイト先を見つけたらもう辞めたいと思っていますが、有給消化しきりたいのでまだしばらく辞められそうにないです。アドバイス欲しいです。

続きを読む

745閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 酷なことを言うようですが仕事ができないなんてわかるように伝えてくる人の方が少ないですし、サポートしてあげようという気で働いている方が多い会社だと思うのでこの事柄だけで仕事が出来るできないの判断をするのは尚早だと思います。 クレームの件は気の毒ですが 解釈が違ったらごめんなさい、2度もお客様に怒られるのは果たして本当に二つとも理不尽なお叱りなのかなあと思います。 本当にたまたまそういうのが当たる方だったらごめんなさい。 それに、そのフィードバックの内容は何も問題ないと思います。 あなたがどんなに普段素敵でも、お客様に良くないと取られたら、そういうふうに思われたら終わりです。先輩の自覚ある?も、きっとあなたのことを思って言ってくれているのだと思いますよ。本当に手をかける気がなければそういうフィードバックはしません。 伝える方も労力を使うんです。 シンプルに店長が臭いですなんて発言もそうです。お仕事にもあなたが苦しんでいる理由とも関係ないですよね。 そういう部分からしてどうしてもあなたにも非があるのではと思ってしまいます。 最終出勤日後に有給を消化して退職もできるので、是非検討してください。

    続きを読む
  • 接客態度の悪さをみんなの前で指摘した人は良くない。同じ人じゃないと思いますが、呼び出して怒った人はまだ良いと思います。 後輩を褒めるのはやめて貰っちゃ困るからでしょう。続いているあなたはやたら褒めなくても辞めないというのはあるかもしれません。 物覚えにかかる時間は人それぞれです。接客態度が悪いのをあなたのせいにされたのは心外だけど、あなた自身に接客態度に自信があるなら負けないでがんばってください。

  • まず、あなたが経験している状況は非常に辛いものだと理解しています。以下、いくつかアドバイスをさせていただきます。 1. 昇進について: 昇進の基準や評価方法を理解することが重要です。上司や人事部門に具体的なフィードバックや昇進のための具体的なステップを尋ねてみてください。 2. コミュニケーション: あなたが不公平に扱われていると感じる場合、その感情を上司や人事部門に伝えることが大切です。具体的な事例を挙げて、どのように改善できるか提案してみてください。 3. 有給休暇: 有給休暇を消化するためには、事前に計画を立てることが重要です。上司に早めに休暇の希望を伝え、スケジュールを調整してください。 4. 新しい仕事: 新しいバイト先を探すことも一つの選択肢です。自分のスキルや経験を活かせる場所を見つけることで、職場環境が改善する可能性があります。 以上のアドバイスがあなたの職場の悩み解決に役立つことを願っています。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる