教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3です。 内定者懇親会があったのですが その内定をもらった企業の登録してある

高3です。 内定者懇親会があったのですが その内定をもらった企業の登録してある公式LINEから【返信は不要です。本日は内定者懇親会で皆さんにお伝えした宿題のことについてご連絡致します。内定者懇親会に出席できてない人は必ず読むようにしてください。まず………………】と送られてきたのですがこれを見て私は無断欠席扱いになってると絶望しているのですがまず内定者懇親会があるということすら連絡が来ていなかったので行けなかったのですがこの場合、どう対処したらいいですか?もうこのLINEが来てから日数が経つのですが…内定取り消しになりますか?

続きを読む

2,375閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    時折、面接官をしている総務部のモノです。 内定取り消しは会社の解雇(クビ)と同じです。特に、高卒者の場合は大卒字よりもハードルが非常に高いので、内定者懇親会欠席程度では「内定取消」にはなりません。 ですが、連絡が来ていないのであれば学校経由で担当者へ連絡された方がよろしいです。

  • 内定をとり消すのは法律違反なので大丈夫ですよ。 ただ、ほかにも情報が来てない可能性もあるので、 高卒求人なのであれば担任に相談しましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる