教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

企業説明会の申込締切が過ぎていたのですが、先程申し込んでしまいました。 この場合、説明会に参加することはできると思いま…

企業説明会の申込締切が過ぎていたのですが、先程申し込んでしまいました。 この場合、説明会に参加することはできると思いますか? また、明日大学の就職課に連絡して聞いてみた方がいいのでしょうか?私は大学2年生です。 その説明会は私の大学の全学部の3年生を対象とした大規模なもので、200以上の企業の方が説明しに来て下さるそうです。 メインは3年生ですが、1、2年生も是非参加して欲しいと書かれていました。 興味はあるのですが、この説明会への申し込みメールに気付くのが遅れてしまい、先程ダメ元でフォームを開いてみるとまだ申し込み画面が入力できる状態になっていました。 なので慌てて入力して送信してしまいました。(多分この申し込みメールは一旦 大学に届いていると思います。) 申込締切から4日過ぎてしまっています。 この場合参加は厳しいでしょうか? 就職課に連絡するべきですか? 自分が悪いのは当然なのですが、できれば参加したいです。 アドバイスして下さい。 ちなみに説明会は2週間後です。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 参加可能だと思いますが、念のため就職課に連絡しておいたほうが丁寧な対応かと思います。 入力フォームから申込の送信はできているものの、就職課の担当が申込の集計が終わっていて、質問者さんが参加するのを把握していない可能性もあるかと思います。(特に申込完了の連絡メールが届いていない場合) 質問内容をみるに学内合同説明会みたいなものかと思いますので、 申し込み締め切りが過ぎていても、余程、希望者が多数でなければ参加して問題ないはずです。 ですので、質問者さんが参加申し込み完了しているかどうか確認を取る形で就職課の方に連絡しておけば安全かと思います。 質問者さんは大学2年生でも意欲的に参加される方なので、就職課の人も企業の方も好意的に対応してくれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる